メモやメッセージだってかわいく♡ ダイソーの「大人のおりがみ手紙」で親子折り紙を楽しもう
最近お手紙ごっこにハマっている5歳の娘。かわいい便せんを買いに訪れたダイソーで「大人のおりがみ手紙」を見た瞬間、「かわいい! 欲しい!」と一目ぼれした様子。私もちょっとしたメモに使えそうだな~と思い、購入してみました♪ その名の通り、手紙を書いたあと、かわいく折って渡せる折り紙タイプのミニ便せんです。

「大人のおりがみ手紙」は、3種類売られていました。もちろんすべて100円(税抜)。「ニッポンづくし」は寿司・だるまなどの和がテーマ。「ねこいっぱい」は招き猫・肉球など、猫好きにはたまらない一冊です。今回は娘の希望で「かんたんかわいい」を購入。ワンピース・ソフトクリーム・ケーキなどおしゃれでかわいいモチーフがたくさんです♡
冊子になっているので、使うときは便せん部分を切り離します。ミニ便せんは全部で15枚。基本的な手紙折りからモチーフ折りまで、10種類の折り方が掲載されています。詳しく解説されているので、これなら子どもも一緒に楽しめそう!

5歳の娘と、早速犬を折ってみました。犬やケーキはミニ便せんが2種類ついているので、親子で色違いで折って楽しめます。細かい作業はまだ苦手なうちの娘でも、自分で最後まで折ることができました。中にはお互いにあてた手紙を書いて、交換♪ 手紙を読んだあと、自分で元通りに折り直すのも、娘にとってはまた楽しかったようです。

付属のミニ便せんがなくなっても、折り図がついているので、家庭にある折り紙を使えば何度でも楽しむことができます。100均ではかわいい柄の折り紙がたくさん売られているので、いろいろな柄で作ってみました♪
大人になってから手紙を書くことがほとんどなくなっていたので、久々に学生時代に戻った気分になりました(笑)。親子でこんなほのぼのした週末を過ごすのもいいかも。今度は、友人へおみやげを渡すときに、メッセージを書いて一緒に渡してみようと思います♪
文=ライチ
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る