【きのう何食べた?】朝から贅沢&オシャレ過ぎ!な「デザートクレープ」を作ってみた

作業が雑なもので、クレープに焼きむらが出てしまうのはご愛嬌で……。


視聴者を熱狂させている、今熱いドラマといえば「きのう何食べた?」。2期やらないんですかね~。いつまでも、このゲイカップルのこなれた食卓を、見ていたい! 回を追うごとに盛り上がっていく感がありますが、全12話という設定のようですので(現在第10話)、前回登場した「クレープブランチ」はラストに向けての山場にさしかかってのスペシャルメニューか~と切なくなります。ぶっちゃけ、再現にとりかかるまえは「クレープなんて、再現に手間なものを持ってきたな~」なんて毒づきたくもなりましたが、この作業も残りわずかだと思うと、名残り惜しくなってしまう!

さて、休日の朝にシロさんが作ったクレープは、ハムエッグやツナマヨなどをはさむ「おかず系」に続き、チョコソースやアイスをのっけて、デザート系にも進展。さすがおっさんとは言え成人男子2名、よー食うわー。再現してみると、胃袋の容量の違いもズーンと実感させられます。

レモンとバターと砂糖で、オシャレソースが完成


おかずクレープに引き続き、作ってみたのは「レモンバター」をかけるだけというシンプルなおやつクレープ。バターひとかけに、リキッドレモンを振り入れ、砂糖をひとさじ。コレをジュワっとフライパンで溶かしていると……これだけのためにフライパンを汚す贅沢さ!という別のポイントに震えてしまった(電子レンジでやればいい話しなんですけどね)。

そして焼いておいたクレープ生地にトロリとかけて、ナイフ&フォークでいただきます! めっちゃおっしゃれ~な味に、再び震えました。こりゃ、カップルじゃなくてもキャッキャしますわー。おいしいものの前には、全人類皆平等! と謎のフレーズすら頭に浮かぶ始末。残り2話、追いかけるモチベモ上がりまくりです。

文=スモモスキー

この記事に共感したら

スモモスキー

スモモスキー
自炊の理想は「早い・うまい・安い」で、ジャンクフード&レトルト食品を否定しない自 称「ずぼら系主婦」。 都内在住の42歳、フ リーランスの在宅ワーク。コモモ(2歳娘)と 夫の3人暮らし。 もっと見る

Information

■参考にしたドラマはこちら!
きのう何食べた?

【作ってみた】のは、ずぼら系主婦「スモモスキー」さん(レタス隊)。
東京・杉並区在住の44歳、フリーランスの在宅ワーク。コモモ(4歳)と夫の3人暮らし。ずぼらな性格なので、ジャンクフードもレトルト食品も否定しない派。手料理の理想は「早い・うまい・安い」。トマトとブロッコリーばかりをモリモリ食べる、コモモの食事づくりに頭を悩ませる日々。


本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

関連記事

おすすめ読みもの(PR)

ピックアップフレンズ

フレンズをもっと見る

「フレンズ」レポ一覧

「フレンズ」レポランキング

「フレンズ」レポランキングをもっと見る