ズボラでも不器用でも大丈夫!【セリア】の「ネイルはみ出し防止テープ」で時短&簡単に女子力UP
先日、小学校の集まりに参加し、周りのママたちの美意識の高さにびっくり!
子育て中なのに、おしゃれを楽しんでいるみんなの姿を見て、私も女子力を取り戻さなければ…と、決心しました(笑)。
「おしゃれは指先から」ということで、ネイルをしたいけれど、お金も時間も節約したい。
そこでセリアで発見した、「ネイルはみ出し防止テープ」でセルフネイルにチャレンジすることにしました。
ズボラで不器用な私でも、ネイルをきれいに仕上げることができるのか?
さっそく試してみました。

「ネイルはみ出し防止テープ」 100円/10枚入り(税抜き)
爪の周りにテープを貼ることで、はみ出しても大丈夫! という、まさに不器用さんがネイルするのにピッタリな商品です。

<材質>塩化ビニル樹脂
<サイズ>約 縦2.9×横2.4cm
<入数>10枚×1シート(両手1回分)
1回100円で済むお手軽さも、主婦にはうれしいポイントです。
さっそく「ネイルはみ出し防止テープ」を貼ってみました!

テープは、全て同じ大きさですが、伸縮性があるので幅の調整が可能です。
よく伸びるので、爪をぐるっと一周カバーすることができます。
しっかり密着するので、はみ出し防止効果に期待が高まります!!
「ネイルはみ出し防止テープ」を信じて、ズボラ不器用主婦らしく、はみ出しを気にせず思い切りマニキュアを塗ってみました(笑)

あれだけ、適当に塗ったのに、はがしてみるとはみ出しなし!
私が塗るのが苦手なサイドもきれいに仕上がっていました◎
きれいに仕上げるポイントは、マニキュアをできるだけムラなく塗ること。
そして、しっかり乾かしてから「ネイルはみ出し防止テープ」をはがすこと。
そうすることで、はみ出しを気にせずにどんどん塗れるので時短にもなります♪
さらにこの「ネイルはみ出し防止テープ」の余っている端っこ部分がもったいないので、アレンジネイルにも活用しちゃいましょう!

テープの端の部分を斜めにカットし、爪の上の部分を少しあけて貼り付けます。
シールの上部分にマニキュアを塗れば、かわいい逆フレンチネイルも簡単&きれいに仕上がります!(今回は色がわかりやすいように赤を使用しました。お好きな色でお試し下さい。)
このように活用すると、1枚のシートで2回分のネイルができちゃいます!
もちろんアイディア次第でいろいろなアレンジネイルも楽しめちゃいますね♪
主婦は、コスパ命なのでぜひ使い倒しましょう!
簡単! 安い! 時短! で女子力UP♪
無理なくできることから始めてみませんか?
文=翔ママ
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る