余ったパンの耳でおやつができた! サクッとこうばしい「パンの耳のラスク」

サンドイッチを作ったその後に、もしパンの耳が余っていたらラスクを作りませんか? サクサクの食感とほんのりとした甘さが魅力のラスクは、パンの耳にバターをぬり、グラニュー糖をパラリとまぶしてトースターで焼くだけだから、とっても簡単。カリカリ食感がお好みなら、加熱時間を少しのばして。その際には焦げないように、時々焼き加減をチェックすることを忘れずに。
パンの耳のラスク
【材料】(2人分)
食パンの耳(8枚切り) 2枚分、バター 大さじ1、グラニュー糖 適宜
【作り方】
1.バターは室温に置いてやわらかくする。食パンの耳は長さを半分に切り、白いほうにバターを薄くぬってグラニュー糖をまぶす。
2.オーブントースターで焦がさないように注意しながら、2~3分カリッとなるまで焼く。
(1人分105kcal)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「腸活に関するアンケートに答えてQUOカードを当てよう!」
QUOカード1,000円分が3名様に当たる!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
2位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
3位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
4位「私もキレイ、あの子もキレイ」でいいじゃん。白川さんの最強メソッド/メンタル強め美女白川さん1(1)
-
5位白川さんと後輩男子とのお菓子談義。名前コンプレックスだった先輩の心がほぐれたわけ/メンタル強め美女白川さん1(11)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細