- 1
-
2
消毒液にも対応!【ダイソー】スプレーボトルでお出かけ先でも手軽に除菌

・「消毒用アルコール液対応スプレーボトル」100円/1個(税抜き)
自宅には常に消毒用のアルコールを常備しているので、100均のスプレーボトルを買って携帯用消毒スプレーをコスパよく自作したいなとは常々思っていました。
でも実は基本的にスプレーボトルの裏には、「アルコール類は入れないでください」と書いてあるものばかり。
でもついに、100均でもアルコール液対応のスプレーボトルが販売されていたのを見つけられたんです♪

<サイズ>縦3.5×横4.8×高さ13.2cm
<実使用容量>50ml
<材質>本体・ノズル:ポリプロピレン、ノズルバネ:スチール
ボトルとスプレー部分とふたと、シンプルな3つのパーツでできているので、洗いたいときに手軽に洗えるのもうれしいポイント。

さっそく自宅にある消毒用のアルコールを、こちらのスプレーボトルに詰め替えてみました。

カラフルな水玉柄もキュートで、娘も喜んで使ってくれそう♪
使い分けているバッグが3つあるので、それぞれにスプレーボトルを用意して、さらに夫のバッグにもスプレーボトルを常備。
自宅で使っているアルコールは420mlで400円ほどなので、【110円(容器代)+40円前後(40ml分のアルコール)】で1本150円前後で作れてしまう計算に!
4本分作っても600円くらいなので、かなりコスパがいいですよね。
学童のお弁当袋入れておくのもよさそうです。

アルコールスプレーを持ち歩きたいけど、携帯用の消毒液を複数本買うとお値段が気になる…。
そう悩んでいた方は、ぜひアルコール対応のスプレーボトルで、携帯用スプレーを自作してみてください♪
文=yuzuko
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る