スマホ見ながら両手が自由だーー!【3COINS】携帯ホルダーのナイスすぎる発想!
最近、テレビをめっきり観なくなってしまいました。
好きな番組は録画しますが、オンタイムで観る番組って、朝のニュースぐらいかなぁ。
いつでも再生できるインターネット番組だったり、好きな音楽のPVだったり、
動画サイトだったり、スマホでの鑑賞が多くなってきました。
アプリを入れておけば、映画も携帯で観れますよね。
ただ映画はやっぱり大きな画面で観たいけど。
映画でなくとも、長時間携帯で映像を見るときに、これ、いかがですか?
わたし、このフォルムに衝動買いしちゃいました♪

商品名、首かけスマホホルダー。300円(税抜)。
机に置くでも、壁に掛けるでもなく、自分の首にかけるタイプ。すごい斬新な発想!
箱に記載されている“手ぶらでラクラク”“自由に曲げられる”“寝ながら使える”の文字が、
興味をそそりますよね。
しかも300円とプチプラだから、お試しに購入したくなる!

スマホのホルダーと、首にかける部分のチューブが別々に入っています。
スマホホルダーは、上部分がスライド式で大きくなるので、ここに携帯を挟んで固定。
長さは約1.20㎝~1.85㎝になり、また耐荷重は約200gとの記載があるので、
お持ちのスマホのサイズに合うかチェックしてくださいね!
チューブは首の後ろにあたる部分に、柔らかいスポンジが付いています。
2つに折れ曲がった状態でまっすぐにのばすと55㎝ぐらいになります。

ホルダー後ろ部分のヘッドに、ナットでチューブを取り付けます。
ホルダー部分は360度回転できて、縦にも横にも斜めにも出来る。
そしてこのチューブが、思った以上に自由に形を変えられる!
開いたり閉じたり、曲げたり伸ばしたり。かなり自由がききます♪
イヤホンが入るように、両方のサイドが空いているのも嬉しい気配りです。

先週長女がスマホデビューしたので、この商品にさっそく食いつきました。
実際に使用するとこんな感じ。なんだか近未来だなぁ、見慣れないからか不思議な情景。

横になって動画みたいとき、長い時間腕を上にあげていると疲れますよね。
それを解決してくれるのが、とっても嬉しい♪
これならいくらでも観ていられそうだなぁ。人をぐーたらにしてしまうグッズかも(笑)。
娘いわく「これ神だわ」だそう。
LINEの動画通話でお友達と長時間話している娘にとって、
顔を写したまま、手が自由に使えるのは、“神”!
首にかけなくても、チューブ部分が自由に形を変えられるので、
高さをつけてスマホを固定できるから、机の上等でスマホを観るときにも重宝しそうです♪
ただ、首にかけるとき、スマホとの距離が一定なので、目が疲れてしまいそうと不安。
実際に使ってみると、わたしにはちょっと近い感じがしました。
そして、長時間使うと、やはり首に負担を感じました。
ついつい長時間使ってしまいそうな、超便利グッズですが、
を休めつつ、首を休めつつ、上手に使いたいですね♪
文=かこゆき
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る