キッチン小物の溝や隅っこの汚れを狙い撃ち!【ダイソー】の「曲がる!キッチンブラシ」が秀逸!!
気温が高くなってくるにつれ、わが家の麦茶消費量もぐんぐんアップします。
夕食後の洗いものに、麦茶ポットも毎回加わってくるわけですが、そこでいつもキーッ!となることが。
そう、フタの溝や凸凹部分についた汚れがなかなか落ちないんです(泣)。
ザルなどを洗う用の毛束が丸く集まっているブラシだと、溝や細かい部分まで毛先が入らないし、古い歯ブラシも毛が短いからか汚れに届かず…。
仕方ないので毎回、竹串などで汚れをホジホジしていますが、これがヒジョーに面倒くさいっ!
なんとかこの手間から解放されたいと思っていたところ、見つけましたよ、【ダイソー】でぴったりのグッズを。

それが「曲がる! キッチンブラシ」、100円(税抜き)です。
サイズは約縦103×横46mm。材質はポリプロピレン。

長さ約25mmの毛の束が、5連結されています。
グリーン×ホワイトの配色がさわやかで、なるべくシンプルにしておきたいキッチン小物としても◎。

でも、このブラシの便利ポイントは、持ち手である白い部分が名前どおり“曲がる”こと!
細くて短い筆が5本連なっている感じなので、力の入れ加減によって、ゆるやかにカーブさせたり、グッと丸くしたり、毛先の位置を変えることができるんです。

ということは、毎日キーッ!となっている麦茶ポットのフタ裏の汚れ落としにぴったりでは?
チマチマ汚れを退治するのが面倒だから…と、適当にスポンジでちょいちょいと洗っただけで、細かい凸凹部分に汚れがたまっているフタに、さっそく使用!

丸めて、細かい凸凹部分をゴシゴシ。おぉ、毛先が短い古歯ブラシと違って、しっかり汚れに届きます。
そして、汚れをかき出す、かき出す。

あらま! あっという間にピカピカに~♪

水筒のフタの溝にもすっぽり入って、ぴったりフィット。
曲がるって、なんてすばらしいんでしょー(笑)。
麦茶ポットや水筒に限らず、フタというフタの溝の汚れも、これならラク~にかき出すことができます。
保存容器、弁当箱、スープジャー、哺乳瓶、ベビーマグなど、これまで洗いにくかった“溝”や“細かい凸凹”も「曲がる! キッチンブラシ」が1つあれば、ラク~にピカピカに!
白い持ち手部分には、引っかけ用の穴があいているので、使用後はシンク周辺につるしておけるのも便利です。
全国の“隅っこ洗い”にキーッ!となっている皆さま、100円(税抜き)でそのストレスから解放されますよ~!
文=カッパスキー
カッパスキー

Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る