【簡単レシピ】ねぎをたっぷり1本使って免疫力アップ「焼き肉のねぎだれあえ」

薬味野菜として欠かせない長ねぎ。実は、疲労回復、免疫力アップ、冷え性改善、風邪予防などに効果があるスグレモノです。まだまだ寒い日が続くこの時期こそたっぷり食べたいもの。みじん切りにして、焼き肉のたれに使えばたっぷりしっかり食べられます! ご飯はもちろん、お酒のアテにもぴったり。
【焼き肉のねぎだれあえ】(1人分453Kcal、塩分1.5g、調理時間15分)
<材料・2人分>牛もも焼き肉用肉150g、長ねぎ(青い部分)を含む1本、エリンギ120g、かぶ150g、ごま油、塩、こしょう、サラダ油
<作り方>
1.ねぎはみじん切りにして大きめのボウルに入れ、ごま油大さじ2、塩小さじ1/3、こしょう少々を加えて混ぜ、ねぎだれを作る。エリンギは縦横半分に切る。大きければ長さを半分に切ってから四つ割りにする。かぶは茎を約3cm残して切り落とし、六つ割りにする。牛肉は塩、こしょう各少々をふる。
2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、エリンギ、かぶを入れて途中上下を返して2~3分焼く。焼き色がついたものから取り出して1のボウルに加える。
3.フライパンにサラダ油大さじ1/2を足し、牛肉を入れて焼く。焼き色がついたら上下を返してさっと焼き、2に加える。全体をざっと混ぜる。
【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
■レタスクラブニュース内「毎日更新!夕飯カレンダー」のレシピについてつぶやいています。過去や未来の「おすすめ夕飯レシピ」も見られますよ!
■季節に合ったレシピをご紹介!「今週のおすすめレシピ特集」も要チェック!
■季節に合ったレシピをご紹介!「今週のおすすめレシピ特集」も要チェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細