- 1
-
2
さっぱりレア&濃厚スティック。ダイエット中の息抜きにローカロチーズケーキ【ダイエットは、食べなきゃやせない!! (10)】
濃厚スティックチーズケーキ
ヘルシーでありながら、チーズのうまみがギュッ! 少量でも満足感大です。
*クリームチーズ&生クリーム→カッテージチーズ&ヨーグルトに置き換えて、
いつもの1人分227kcal→91kcalまでダウン!

[ 材料 (16.5×21×高さ3cmの耐熱バット1台分・8人分) ]*1人分91kcal/塩分0.3g
・プレーンヨーグルト ...200g
・カッテージチーズ (裏ごしタイプ) ...200g
・卵 ...1個
・薄力粉 ...25g
・砂糖 ...50g
・レモン汁 ...大さじ1
・ブルーベリー ...70g
[ 下準備 ]
▷ヨーグルトはペーパータオルで包み、ボウルに重ねたざるにのせる。おもし (ヨーグルトの3倍の重さ) をして、約100gになるまで30~40分水きりする。
▷オーブン用ペーパーをバットの大きさに合わせて切り、敷き込む。オーブンは170℃に予熱する。
[ 作り方 ]
1. 別のボウルにカッテージチーズを入れ、ゴムべらでなめらかになるまで練る。水きりしたヨーグルトを加え、泡立て器で混ぜ合わせる。
2. 砂糖と卵を順に加え、そのつどよく混ぜ合わせる。薄力粉をふるいながら加え、ゴムべらでさっくりと混ぜる。レモン汁を加えて混ぜ合わせる。
3. バットに流し入れ、ゴムべらで表面をならしてブルーベリーをのせる。
4. オーブンで約30分焼く。粗熱をとって型からはずし、8等分のスティック状にカットする。

専用の型がなくても、ホーローやステンレス製のバットで手軽に作れますよ!
見た目も素敵で、ダイエット中の心とお腹をしっかり満たしてくれる2種のチーズケーキ。 1日のカロリーはちゃんと守りつつ、息抜きしながらダイエットを続けられそうですね!
<レタスクラブ20年6月号より>
【レタスクラブ編集部】
Information
▷▷▷「ダイエットは、食べなきゃやせない‼︎」 記事一覧◁◁◁
『レタスクラブ7月号』
ホンキ推しレシピだけ!集めました!!/発表!!読者が選んだ夏のベストメニュー/安い肉で最強のボリュームおかず BOOK
楽天ブックス/楽天電子
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細