-
1
- 2
「ホットケーキミックス」で手軽にパンが作れるって知ってた?

ホットケーキミックスを買っても、作れるのはスイーツだからごはんの代わりにはならないと思っていませんか? 実は、ミニ食パンやフォカッチャなど、やさしい味わいの食事パンに大変身するんです。ぜひ試してみてください。
『安うま食材使いきり!vol.33 ホットケーキミックス使いきり! 』(レタスクラブMOOK)から、ホットケーキミックスで作るパンレシピをご紹介します。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
かぼちゃのカレーパン
ほんのり甘い生地がカレーと合う!

[1個分320kcal]
[ 材料・4個分 ]
ホットケーキミックス……150g
かぼちゃ(皮をむいたもの)……60g
レトルトカレー(辛口)……60g
プレーンヨーグルト……70g
サラダ油……大さじ1/2
打ち粉(ホットケーキミックス〈または小麦粉〉)……適量
パン粉……適量
揚げ油……適量
[ 作り方 ]
1.かぼちゃは一口大に切り、耐熱ボウルに入れる。ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約2分20秒加熱する。熱いうちにフォークで潰し、レトルトカレーを加えて混ぜる。
2.別のボウルにホットケーキミックス、ヨーグルト、サラダ油を入れ、手でこねてまとめる。台に打ち粉をし、生地を4等分して丸め、直径12~13cmの円形に手でのばす。1を1/4量ずつのせて包み、口をつまんでしっかりと閉じ、やや楕円の丸形に整える。

*揚げている途中で破裂しないよう、口をしっかり閉じておく。
3.手を水でぬらし、2にまんべんなく水をつけて、パン粉をまぶす。
4.揚げ油を低温(約160℃)に熱し、3を入れて3~4分時々上下を返しながら揚げる。こんがりと色づいたら取り出して油をきる。
Information

『安うま食材使いきり!vol.33 ホットケーキミックス使いきり! 』
ホットケーキミックスは、お菓子やごはん代わりになるパンやスコーンも簡単に作れる万能食材です。本誌ではパンケーキだけでなく、発酵なしでふんわりパン、憧れの本格焼き菓子まで、幅広くラインナップしました。
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細