今年の冬は丸ごと1羽にチャレンジしてみない? 失敗知らずの「ローストチキン」

ローストチキン


とり肉を丸ごと使うローストチキンは手間がかかって難しそうなイメージがありますが、実はオーブン任せにしてほっときっぱなしでOKな失敗知らずのレシピなんです。油を回しかけて焼くと、パリッとした焼き上がりになりますよ。クリスマスや年末年始のパーティーにぴったりのごちそう肉料理にぜひチャレンジしてみて!

【画像を見る】フライパン1つで豪華!やわらかジューシーごちそうローストビーフ

失敗しない2つのポイント


その1【肉選び】下処理ずみのものを購入して手間なし

【画像を見る】失敗しないポイント1

最近ではスーパーにも置かれていますが、なければ店頭で注文すれば手に入ります。内臓入りでの販売はまずないので安心して。

その2【焼き加減】ももを串で刺して肉汁が透明ならOK

失敗しないポイント2

いちばん火が入りにくいももの部分に竹串を約3cm刺し、出てきた肉汁が透明だったら焼き上がっている証拠。

この記事に共感したら

Information

詳しいレシピはこちら!
ローストチキン



雑誌情報はこちら


▼『レタスクラブ ’20 12月増刊号』情報はこちらから▼

すべて20分以内で完成!読者が選んだ殿堂入り時短レシピ/やみつきキャベツ&白菜サラダ/大掃除したくない場所ランキング20をゆる掃除で解決だ!/【特別付録】SNOOPYでかエコバッグ/【とじこみ付録】おうち居酒屋おつまみBOOK

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細