すぐ食べたいときに少ない材料でパッと作れる「白菜」の塩味炒め物3選

白菜ペペロンチーノ

にんにくたっぷりでモリモリ食べられる

白菜ペペロンチーノ

[ 材料・2人分 ]
白菜…1/8株
とりもも肉…1枚(約250g)
塩、こしょう…各適量
赤とうがらし…1本
にんにく…2片
オリーブ油…大さじ3

[ 作り方 ]
1.白菜は軸と葉に切り分け、それぞれ一口大に切る。とり肉は2cm角に切り、塩、こしょう各少々をふる。とうがらしは種を除いて小口切りにし、にんにくは横薄切りにして、竹串などで芯を除く。

2.フライパンにオリーブ油を弱めの中火で熱し、とうがらし、にんにくを入れて炒める。香りが立ったらとり肉、白菜の軸を加えて炒め、白菜がしんなりするまでふたをして、4~5分蒸し焼きにする。

3.ふたを取って白菜の葉を加えて1~2分炒め、全体に油がまわったら塩、こしょうで味をととのえる。

【材料費のうちわけ】
白菜1/8株…25円
とりもも肉250g…193円
合 計 218円
1人分 109円

白菜と豚肉のねぎ炒め

たっぷりねぎと、しっかり塩味が白菜にピッタリ

白菜と豚肉のねぎ炒め

[ 材料・2人分 ]
白菜…1/8株
長ねぎ…1本
にんにく…2片
オリーブ油…大さじ2
豚こま切れ肉…150g
酒…大さじ1
塩…小さじ1/2
こしょう…少々
パセリのみじん切り…適量

[ 作り方 ]
1.白菜は葉と軸に切り分けて、軸は一口大に切る。葉は食べやすくざく切りにする。ねぎは縦半分に切り、斜め薄切りにする。にんにくは粗みじん切りにする。

2.フライパンにオリーブ油とにんにくを入れて中火にかける。香りが立ったら豚肉を広げ入れて白菜の軸も入れ、酒をふり、ふたをして4~5分蒸し焼きにする。白菜がしんなりしたら、ふたを取って白菜の葉を加えて炒める。葉がしんなりしたらねぎを加えて炒め合わせ、塩、こしょうで調味する。器に盛り、パセリをふる。

【材料費のうちわけ】
白菜1/8株…25円
長ねぎ1本…33円
豚こま切れ肉150g…102円
合 計 160円
1人分 80円

※本記事のレシピは、1食分、1人分の材料費をほぼ100円(~100円台)に収めています。材料費はレシピごとに「材料費のうちわけ」にまとめていますので、参考にしてください。少量の調味料や香味野菜、米はカウントしていません。また、価格は都内スーパーのセール価格を掲載しています(2019年8月~10 月、『ほぼ100円の大根・白菜おかず』編集部調べ)。店舗や地域、季節によっては変動があります。

この記事に共感したら

Information

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細