これぞ鉄板!インスタでも大人気の「ミックス野菜のピザパン」 冷凍保存de朝ごパン(2)

冷凍庫から出して焼くだけ。とにかく忙しい朝に役立つ助っ人レシピ本!
2児の母であるmotoさんが「朝に少しでもラクをしたい」という思いから生み出したアイデアが満載の『出して焼くだけ! 冷凍保存de朝ごパン』。子どもに食べさせたい野菜たっぷりトースト、手作りソースを活用する大人気のトーストなどのレシピがたっぷり紹介されている本書から、へとへと~な毎日を救うとっておきレシピを9回連載でお届けします。今回は第2回、「ミックス野菜のピザパン」の作り方です。
※本作品はmoto著の書籍「出して焼くだけ! 冷凍保存de朝ごパン」から一部抜粋・編集した連載です
我が家の鉄板メニュー!
ミックス野菜のピザパン
インスタでも「いいね!」をたくさんいただいたピザパンです。
見た目も華やかなので、子どもたちも朝から大喜び!
材料(1枚分)
食パン…1枚
ピザソース(右記参照)…全量
玉ねぎ…1/8個
ピーマン…1/2個
ウインナソーセージ…1本
ピザ用チーズ…適量
乾燥バジル…少々
◆ピザソース

材料と作り方(約1枚分)
ケチャップ大さじ1、マヨネーズ小さじ1、しょうゆ小さじ1/3を混ぜる。
作り方
1 玉ねぎは縦薄切りにする。ピーマンは種を除き、5mm幅の輪切りにする。ソーセージは斜め薄切りにする。

ソーセージと野菜は大きさを揃えて切ると、火の通りも均一で、見た目もきれいになる。
2 食パンにピザソースを塗る。

3 玉ねぎ、ピーマン、ソーセージ、チーズをのせ、乾燥バジルをふる。


→ラップで包み、保存袋に入れて冷凍する。
食べるときは
トースターで約9分、パンに焼き色がつくまで焼く。

著=moto/「出して焼くだけ! 冷凍保存de朝ごパン」(KADOKAWA)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細