【簡単レシピ】リーズナブルな豚の厚切り肉がおしゃれなごちそうに!「厚切り豚のハニーマスタード焼き」

リーズナブルな価格とボリューム感がうれしい豚ロース厚切り肉。でもとんかつやポークソテーくらいしかメニューが思いつかなくて……という人は、こんなよそゆき顔のメニューにアレンジしてみては? はちみつと粒マスタードで作るソースをからめた「厚切り豚のハニーマスタード焼き」は、甘みと酸味のバランスが◎。ごはんにも不思議とよく合う味付けです。豚肉はそぎ切りにして、火の通りをスピーディに。加熱しすぎて肉が固くなるのを防ぎます。
【厚切り豚のハニーマスタード焼き】(1人分479Kcal、塩分2.5g、調理時間20分)
<材料>(2人分)
豚とんカツ用2枚(約240g)、じゃがいも1個、ピーマン2個、たれ(レモン汁小さじ1、粒マスタード大さじ2、はちみつ、水各大さじ1)、塩、こしょう、サラダ油、バター
<作り方>
(1)じゃがいもは細切りにして水に約5分さらし、水けをきる。ピーマンは縦半分に切って縦細切りにする。豚肉は3~4等分のそぎ切りにし、塩小さじ1/2、こしょう少々をふる。
(2)フライパンに油小さじ2を熱し、じゃがいもを入れて炒め、しんなりしたらピーマンを加える。ピーマンが少ししんなりするまで炒めて、塩、こしょう各少々で調味し、器に盛る。
(3)フライパンをきれいにし、バター小さじ1を溶かし、豚肉を入れて、焼き色がつくまで約2分焼いて上下を返し、さらに約2分焼く。たれを加えて強火にし、肉の上下を返して煮からめる。器に盛り合わせる。
【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】

Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細