宮城県在住のイラストレーター、アベナオミさんに聞く「被災してわかった、リアルに必要なもの」【いまどき防災術・前編】

ちまたで聞いていた防災グッズより「実際はこれが使えた・必要だった」という声をよく聞きます。
そこで、東日本大震災で被災経験のある、イラストレーターのアベナオミさんに、防災グッズについてお話を聞いてきました。
「いまどき防災術 前・後編」の後編は、「被災してわかった、リアルに必要なもの」です。

今回教えてくれたのは▷アベナオミ さん
宮城県在住。3人の子どもと夫と暮らすイラストレーター。
2011年に夫と長男と東日本大震災で被災。
そのときの経験を生かし、震災時の体験や教訓を、イラストなどを通し伝えている。
防災士の資格も持つ。
ブログ:うさぎとお絵描き
Instagram:@abenaomi
この記事に共感したら
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント企画
プレゼント応募
\\ 会員登録してメルマガ登録すると毎週プレゼント情報が届く //