【揚げないレシピ】さっぱり風味が◎の時短メニュー「はちみつレモン酢豚」

レモンの爽やかな酸味を味わって


ときどき無性に食べたくなる酢豚。でも、油で揚げるのは面倒……という人に、ぜひ試してほしいのがコレ。下味をつけた豚こま切れ肉を一口大にまとめて焼くだけなので、簡単&手間いらずです。はちみつ&レモンが決め手のさっぱり風味も◎! この時期おいしい新玉ねぎも一緒にたっぷり食べられますよ。

【はちみつレモン酢豚】(1人分452Kcal、塩分2.6g、調理時間10分)

<材料・2人分>豚こま切れ肉200g、下味(ごま油小さじ1/2、塩少々)、新玉ねぎ1個、黄パプリカ1/2個、合わせ調味料(レモン汁大さじ2、はちみつ大さじ1 1/2、片栗粉小さじ2、塩小さじ1/2、とりガラスープの素小さじ1/4、水大さじ3)、サラダ油、塩

<作り方>

1.玉ねぎは縦半分に切って、1cm幅のくし形切りにする。パプリカは一口大の乱切りにする。豚肉は下味をもみ込み、軽く握って一口大にまとめる。

2.フライパンに油大さじ1を弱めの中火で熱し、豚肉を並べ入れる。約2分焼いたら上下を返して、焼き色がつくまでさらに約2分焼く。

3.玉ねぎ、パプリカ、塩少々を加え、中火にして炒め合わせる。玉ねぎの表面が透明になったら合わせ調味料を加え、とろみがつくまで炒める。器に盛り、好みでレモンの薄いいちょう切りを飾る。

【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】

ほかにも「酢豚」のレシピを見てみる

この記事に共感したら

Information

■レタスクラブニュース内「毎日更新!夕飯カレンダー」のレシピについてつぶやいています。過去や未来の「おすすめ夕飯レシピ」も見られますよ!

■レタスクラブニュースでほかにも「酢豚」レシピをチェック!

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細