揚げずにこんがり焼いてカロリー大幅ダウン!「ささみの甘辛手羽風」/管理栄養士rinaの もりもり食べても太らないおかず(4)

真夏を乗り切った身体はなんだか夏バテ気味。暑さのせいか食欲も落ちてちょっと痩せたかも。しかし秋の訪れとともに食欲もみるみる復活!美味しいものはやめられない!気がづけば体重は元どおりどころかオーバーしてる!少し先のそんな自分、なんだか想像できてしまいます。
インスタグラムのフォロワー数は22万人超!特別ではないけど喜ばれるごはん「褒められレシピ」を日々発信し、WEBメディア上で料理家として活躍する管理栄養士rinaさん。rinaさんが提唱するのは「食べる量を減らす」=「ダイエット成功」ではないということ。脂質の少ない食材などを工夫して調理し、お腹いっぱい食べても健康的にダイエットが実現できる太らないおかずを次々と考案。さらに簡単・節約・時短も叶うのが嬉しい!
しっかり食べて適度な運動を心がけ、夏バテも解消しながらダイエットにも挑戦したい。そんなあなたに、健康的で美味しいレシピをお届けします!
※本作品はrina著の書籍『管理栄養士rinaの もりもり食べても太らないおかず』から一部抜粋・編集しました。
しっかり味でご飯が進む!「ささみの甘辛手羽先風」
【材料】(2人分)調理時間10分 274kcal(いつもより-251kcal)
とりささみ……6本
下味
酒……大さじ1
しょうゆ……小さじ1
片栗粉……大さじ3
レタス……2枚
サラダ油……大さじ2
A
おろしにんにく……小さじ1
砂糖、酒、みりん……各大さじ1
しょうゆ……大さじ2
粗びき黒こしょう……少々
白いりごま……少々
【作り方】
1)レタスは細切りにする。ささみは横半分に切り、それぞれ縦3等分に切り、スティック状にする。
2)ポリ袋にささみと下味を入れ、もみ込む。片栗粉を入れたポリ袋に移し入れ、粉をまぶす。
3)フライパンに油を熱し、約5分焼き、上下を返して3~4分焼く。フライパンの油を拭いて、Aを入れて煮絡める。

ささみは、片面が焼けたら上下を返し、全体がこんがりするまで焼くと、油で揚げなくても香ばしく仕上がります。揚げるよりもヘルシーに!
4)器にレタスを敷き、3を盛リ、黒こしょう、ごまをふる。
著=rina/『管理栄養士rinaの もりもり食べても太らないおかず』(KADOKAWA)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細