36歳&産後で「老け髪」デビュー?!お風呂上がりのドライヤーで明日の私ためにできること
こんにちは!
hibik(ヒビック)と申します。
約10ヶ月ほどお休みいただいておりました。
7歳と5歳の兄妹にプラス0歳の弟が加わりまして、3児の母なりました!
産後3ヶ月を過ぎ…とうとう産後の抜け毛期がやって参りました!!
お風呂上がりに赤子の世話が加わったことで自分のケアが後回し後回しに…そして気がついたら髪は自然乾燥ですでにライオンヘアー。
そのまま見て見ぬふりをして寝た結果…

翌朝の髪の毛のコンディションは最悪。朝からテンションガタ落ち。
こういうのを「老け髪」って言うんですね〜(泣)
でも朝の時間がない中で「老け髪」をどうにかするのは至難の業。

ノーメイクはマスクで隠し、「老け髪」をキャップで隠してコソコソ保育園の送迎をするスタイルが定着していました。
そしてそのまま「老け髪」で一日過ごすという負のスパイラルに陥っていました。
これじゃあダメだ…!!
「老け髪」から卒業しなくては…!!
ということで「老け髪」の原因であるシャンプー後のブローをしっかりしてみようと思いました。

なんとかブローだけは…!!
とお風呂上がりに意識してみたら…

翌朝の髪の毛コンディションが良くなり、朝のブローもグッと楽になりました!
朝支度の時短にもつながりテンションもアップ!!
シャンプー後のブロー侮るべらず…!!
これからも「老け髪」対策を続けて若々しい3児の母を目指したいと思います♫
作=hibik
▶Instagram:
@hibik0511Information

▼『レタスクラブ ’21 10月11月合併号』情報はこちらから▼
栄養を捨てない!秋冬野菜レシピ/狭くても! 収納が少なくても!作業しやすいキッチンに!/業務スーパー120%活用法/35歳を過ぎたら「老け髪」にご用心!/【特別付録】SNOOPY家計簿2022
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る