目次
LINEレタス隊のみなさんにキッチンのリアルなお悩みを聞いたところ、 「大きさや形が揃わない保存容器がすっきり片づかなくて大変!」という声が多数。 食材や調味料、作り置きおかずの保存に大活躍の保存容器ですが、いつのまにかフタだけが迷子になってイライラしたこと、ありませんか? そこで今回は整理収納のプロ・中山さんに「収納アイテム」を片づける時に大切なポイントを教えてもらいました。
教えてくれたのは▷中山真由美さん 整理収納アドバイザー、リッタスタンツァ主宰。 もともと片づけが苦手だった経験もあり、捨てずにすっきり使いやすくする方法を提案。
▼『レタスクラブ ’21 11月増刊号』情報はこちらから▼
おいしさ極まる「ほったらかし煮」/おうちで作れるさつまいもの映えおやつ!/夫や子どもが使いやすいキッチン収納/「寝ても疲れが取れない」のはナゼ!?/【とじこみ付録】大根の時短レシピBOOK/【特別付録】SNOOPY カレンダー2022
「ムーミン アートキャンバス付きマグカップ」
「ムーミン」の絵本のイラストが描かれた、かわいいマグカップ
簡単タコライス
主な食材: トマト / 合いびき肉
極上ソース焼きそば【by コウケンテツさん】
主な食材: 豚バラ薄切り肉 / 焼きそば用麺
電子レンジで簡単温泉卵
主な食材: 卵(M)
フライパンチキン南蛮【by コウケンテツさん】
主な食材: 玉ねぎのみじん切り / ゆで卵(M)
豚バラとなすのたれつゆ炒め【by 山本ゆりさん】
主な食材: 豚バラ薄切り肉 / なす
夏の疲れ回復ごはん夏の終わりっていつも以上に疲れる…と思いアンケートを取ってみたら、読者の皆さんもとてもお疲れのご様子。体をいたわるおかずで元気に秋を迎えましょう!