食材はちょっと足りないくらいがちょうどいい! ムリなく回る冷蔵庫ルーティン

解決◎:そんなときはツナ缶を使って、ツナカレーを作ろう!

冷凍や冷蔵の肉がな いときに便利なのがツナ缶。
「代用できる缶詰があると安心!」
シーン2▷きょうは疲れて、ごはんを作るパワーがゼロです…

解決◎:レトルトだって、立派なおかずになります!

レトルト食品のおかずもフル活用。
「ローリングストックができ、備蓄の管理にもなります」
シーン3▷家で仕事をする日のランチ。しっかり作るなんて無理~…

解決◎:乾麺のそばと薬味があれば、ごちそうです!

冷凍ご飯やうどんなどがなくても、乾麺があれば充分。
「冷蔵庫が空でも乗り切れます」
撮影/三佐和隆士 編集協力/田中理恵
Information
<レタスクラブ’22年1月号より>
教えてくれたのは▷中山あいこさん
高校1年の長男、年長の長女の母。
フルタイム勤務をしながら、心地よい暮らしの家事アイディアをブログや書籍、雑誌などで発信。
ブログ▷▷「生活のメモ」
教えてくれたのは▷中山あいこさん
高校1年の長男、年長の長女の母。
フルタイム勤務をしながら、心地よい暮らしの家事アイディアをブログや書籍、雑誌などで発信。
ブログ▷▷「生活のメモ」
■「私が快適なキッチン」特集はこちら!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細