食材はちょっと足りないくらいがちょうどいい! ムリなく回る冷蔵庫ルーティン

教えてくれたのは▷中山あいこさん
高校1年の長男、年長の長女の母。
フルタイム勤務をしながら、心地よい暮らしの家事アイディアをブログや書籍、雑誌などで発信。
ブログ▷▷「生活のメモ」
以前は家族にちょうどいい容量の冷蔵庫を使っていたあいこさん。
買い替えのときにあえて大容量サイズを選び、食材を詰め込まないスタイルに。
「〝ちょっと足りないかな〟くらいの量に抑えることで、食材が見やすく、むだにしてしまう自己嫌悪や、使い切らなきゃというストレスがなくなりました。
むしろ、今はこの食材でどう乗り切ろうと考えるのが楽しく、むだな買い方もなくなりました」(あいこさん)
Information
<レタスクラブ’22年1月号より>
教えてくれたのは▷中山あいこさん
高校1年の長男、年長の長女の母。
フルタイム勤務をしながら、心地よい暮らしの家事アイディアをブログや書籍、雑誌などで発信。
ブログ▷▷「生活のメモ」
教えてくれたのは▷中山あいこさん
高校1年の長男、年長の長女の母。
フルタイム勤務をしながら、心地よい暮らしの家事アイディアをブログや書籍、雑誌などで発信。
ブログ▷▷「生活のメモ」
■「私が快適なキッチン」特集はこちら!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「日比谷花壇 2025年母の日フラワーギフト」」
母の日ギフトにぴったりな華やかなフラワーアレンジメント
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細