気になる大人の目もとの色ムラに効果的!自分でできる頭・目もとの筋ほぐしマッサージ
眼輪筋の衰え&皺眉筋の凝りで老化に拍車が!
眼輪筋はまぶたを閉じる筋肉で、筋力が低下すると黒クマに直結。
また加齢で皮膚が薄くなると眼輪筋が青紫色に透けて見えることも。
眉頭付近の皺眉筋(しゅうびきん)は眉間にシワを寄せる筋肉で、目を酷使することで負担がかかりやすい。
目まわりケアのコツ

使ったのはコレ▷エピステーム アイパーフェクトショットa 9g ¥7,150/ロート製薬
ハリ、弾力のある若々しい目もとに!
まぶたのハリ不足、目の下のたるみ、 シワなど、眼輪筋の衰えからくる目もとの悩みにアプローチするアイクリ ーム。
ほぐす前にアイクリームを塗って滑りをよく!

目もとの皮膚は薄いのでこすると色素沈着の原因に。
マッサージをするときは、アイクリームでケア& 指滑りをよくして。
頭の重さで効率的に圧を!

基本のほぐし姿勢▷目もとを押す際はテーブルなどにひじをつき、頭の重さをのせると均等に圧をかけられる。
1▷眉頭、眉中央、眉じりを押し上げる

薬指、中指、人さし指の腹をそれぞれ、眉頭、眉中央、眉じりに当てて、下から上に押し上げる。
気持ちいいところで5秒キープ×3回行なう。
2▷目頭上を親指の腹でグッと押す

親指の腹を目頭上のへこみにグッと押し込み、頭の重さをしっかりのせて圧をかける。
「1、2、3」とゆっくり数えて力を抜く×3回行なう。
3▷皺眉筋を中心に眉毛をもむ

皺眉筋が凝っているともむと痛く、見た目にも盛り上がっている。
眉頭から眉じりにかけて眉をつまみ、痛みが緩むまで凝りをほぐす。
撮影/アベユキヘ ヘア&メイク/花房みなみ モデル/立花敦子 イラスト/冨田マリー 編集協力/白倉綾子
Information
<レタスクラブ’22年1月号より>

おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細