所要時間は10分!? 世界で一番簡単に作れる「おつまみ角煮」/世界一美味しい手抜きごはん(1)

世界で1番簡単に作れる「おつまみ角煮」

豚肉のうまみで白菜の甘さが引き立つ「白菜と豚肉の中華風重ね蒸し鍋」/太らない鍋
『世界一美味しい手抜きごはん 最速! やる気のいらない100レシピ 』 1回【全10回】


「第6回 料理レシピ本大賞」大賞受賞、疲れていてもこれならできちゃう!?

めんどうなことはしたくない。でも美味しいものが食べたい…!
『世界一美味しい煮卵の作り方』著者で料理家・はらぺこグリズリーさんのレシピ本『世界一美味しい手抜きごはん』は、そんな私たちのわがままな願望を叶えてくれます。

スーパーやコンビニで売っているものだけで作れ、特別な調味料は一切なし。料理があまり得意ではない人でも失敗なく作れる簡単レシピが満載の本書から、絶対オススメの厳選レシピをご紹介します。

※本記事ははらぺこグリズリー著の書籍『世界一美味しい手抜きごはん 最速! やる気のいらない100レシピ 』から一部抜粋・編集しました

※電子レンジの加熱時間は500Wの場合の目安です。オーブントースターは1000Wです。600Wなら0.8倍に換算して加熱時間を調節してください。

世界で1番簡単に作れる「おつまみ角煮」

<材料(2~3人分)>
豚バラ肉ブロック………200g
長ねぎ………10cm

<調味料>
醤油………50ml
みりん………50ml
コーラ………100ml

☆おすすめトッピング
貝割れ菜

<作り方>

1 豚肉と長ねぎを一口大に切る。豚肉に数箇所、菜箸やフォークで穴をあける。

豚肉と長ねぎを一口大に切る


2 耐熱容器に1と調味料すべてを入れる。

耐熱容器に1と調味料すべてを入れる


3 ラップをして電子レンジで10分加熱して完成。

ラップをして電子レンジで10分加熱して完成


●竹串を刺して透明な汁が出ればOK!

※コーラの炭酸でお肉が柔らかくなり、さらにコーラの甘みで味に深みが出ます
※長ねぎはなくても作れますが、入れると臭みも取れますし、つゆでクタッとしたねぎがまた美味しいです!

ついでレシピ「角煮丼」

ご飯の上に角煮を汁ごとのせると角煮丼が作れるよ!

ご飯の上に角煮を汁ごとのせると角煮丼が作れるよ! 煮卵をのせても美味しい!

著=はらぺこグリズリー/「世界一美味しい手抜きごはん 最速! やる気のいらない100レシピ」(KADOKAWA)

この記事に共感したら

Information

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細