簡単でシンプル!ホーローで作るプリン/Mizukiさんのとっておきのお菓子(5)
おうちでおいしいお菓子を作りたいけど、
お菓子作りは少しハードルが高そう…と思っていませんか?
身近な材料で、簡単に、誰でも失敗なく作れる、
そんな素敵なお菓子レシピが満載の『簡単なのに、自慢できる Mizukiの 家にある材料で作るとっておきのお菓子』から、
人気料理研究家、Mizukiさんの5つのお菓子レシピをご紹介します。
今回は、【簡単でシンプル!「ホーローで作るプリン」】です。

◆ホーローで作るプリン
【材料・(長さ21×幅15cmのホーローバット1個分)】
卵…3個
砂糖…50g
牛乳…340ml
(あれば)バニラオイル…5滴
〈カラメルソース〉
砂糖…50g
水…大さじ1
※野田琺瑯レクタングル浅型WRA-Sを使用。
【下準備】
・ オーブンは160℃(45 分)に予熱する。
・ 湯せん焼き用の湯を沸かす。
【作り方】
~カラメルソースを作る~
1.バットに砂糖と水を入れて中火にかけ、そのまま混ぜずに加熱する。好みのキャラメル色になる手前で火を止め、バットをまわして均一な色にする。
〈Point〉余熱で火が通るので、少し色が薄いかなというところで火からおろす。やけどに注意を。

~プリン液を作る~
2.ボウルに卵を溶きほぐし、砂糖、牛乳、バニラオイルの順に加え、そのつど泡立て器で混ぜる。
〈Point〉なめらかに仕上げるため、泡立てないようにして混ぜる。

~バットに入れる~
3.1に2をざるでこしながら流し入れる。

~湯せん焼きにする~
4.ひとまわり大きいバットに入れて底から2cmまで湯を注ぐ。天板にのせて160℃のオーブンで45分焼く(※)。

※湯せん焼きにする:
生地の入った型を湯に浸した状態で蒸し焼きにすることを言います。プリン、ニューヨークチーズケーキ、チーズスフレケーキ、テリーヌなどをしっとり焼き上げたいときに使う調理法です。
バットを使うとオーブンへの出し入れがしやすくて安心。バットがなければ、オーブンの天板に湯を1~2cm注いで焼く。その場合は、天板をオーブンにセットしてから湯を注ぐようにし、やけどに注意を。途中で湯がなくなったら、足す。

著=Mizuki/『簡単なのに、自慢できる Mizukiの 家にある材料で作るとっておきのお菓子』(KADOKAWA)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細