とろ~り卵黄につけて食べる、居酒屋風絶品おつまみ「鶏つくね」/ふたりを平和にしてくれる最強の共働きごはん(8)

いま話題の料理YouTuber・てきやきチャンネル。共働きの同棲カップル「おにいさん&おねえさん」が協力しながら料理を作り、ほのぼのと食事する姿にファンが急増中!動画での楽しく平和な雰囲気はそのままに、時短、節約、テンションUP……全方面から毎日をラクに楽しくしてくれるレシピと、ふたりのエッセイをまとめた初の単行本が昨年発売されました。
「ふたりとも深夜残業」「元気がありあまっている日」「ケンカした夜に」など、同棲カップルのあるあるなシチュエーションやテンション・気分で選べる50のふたり暮らしメニューをたっぷり掲載。平日の仕事終わりにさっとできる料理から特別な日のごはんまで、どれも作ってみたくなるレシピばかり!
てりやきチャンネルの魅力がたっぷり詰まったレシピエッセイ『ふたりを平和にしてくれる最強の共働きごはん 月2.5万円で味もボリュームも大満足!』。今回は「悲しい日、つらい日、サクッと飲んで今日のことを忘れたい!」そんな時に作りたい「鶏つくね」をご紹介します。
※本作品はてりやきチャンネル著の書籍『ふたりを平和にしてくれる最強の共働きごはん 月2.5万円で味もボリュームも大満足!』から一部抜粋・編集しました。
※材料の価格は著者が購入したときの金額です。調味料やお米、量が少ないものはカウントしていません。購入するお店や地域、時期によって差がありますので参考価格としてお考えください。
鶏つくね
おにいさん「混ぜて焼くだけで居酒屋みたいな絶品おつまみ」
【材料】
鶏ひき肉……200g(134円)
長ねぎ(白い部分)……約20cm(30円)
卵……1個(15円)
きざみ小ねぎ……1本分(5円)
サラダ油……大さじ1
A 卵……上記1個分のうちの卵白
A 片栗粉……大さじ1
A 酒……大さじ1
A 塩……少々
B 砂糖……大さじ1
B 酒……大さじ1
B しょうゆ……大さじ1
B みりん……大さじ1
total→2人前:合計184円
【作り方】
1. ボウルに鶏ひき肉、みじん切りにした長ねぎ、Aを入れて粘りが出るまでよく混ぜ合わせる。6等分にしてミニハンバーグ形にする。
2. フライパンにサラダ油を熱し、1を両面焼き、焼き色がついたらフタをして蒸し焼きにし、中まで火を通す。
3. Bを混ぜ合わせたものを加えて全体をよくからめる。器に盛りつけ、小ねぎを散らし、残っている卵黄を添える。卵黄をつけて食べる。
ポイント

ボウルに鶏ひき肉、みじん切りの長ねぎ、調味料などを入れ、粘りが出るまで指でよくかき混ぜると、ふっくら柔らかく焼き上がる。
・小さじ1は5ml、大さじ1は15mlです。

著=てりやきチャンネル/『ふたりを平和にしてくれる最強の共働きごはん 月2.5万円で味もボリュームも大満足!』(KADOKAWA)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細