- 1
-
2
一日のスタートにピッタリ! ミルクと一緒に温めたオートミールを朝食にして「ゆる腸活」
バナナのオートミール

【材料・1人分】*1人分396kcal/塩分0.2g
オートミール(クイックオーツ) 30g
牛乳 ...1カップ
バナナ ...1/2本〈薄い輪切りにする〉
アーモンド ...10g
はちみつ ...小さじ2~3
【作り方】
耐熱の器にオートミール、牛乳を入れてさっと混ぜ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約2分30秒加熱する。バナナ、アーモンドをのせてはちみつをかけ、好みでココアをふる。
こんな食べ方もおすすめ
牛乳を豆乳やアーモンドミルク、オーツ(麦)ミルク、甘酒などに変えて同様に作ってもおいしい!
※はちみつが入っていますので、1歳未満の乳児には食べさせないでください。
※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
* * *
耐熱容器に材料を入れてレンチンで完成! ゆる腸活しながら体も温まるので、寒い日の朝食にピッタリですね。
調理/牛尾理恵 撮影/豊田朋子 スタイリング/河野亜紀 栄養計算/スタジオ食 編集協力/singt
【レタスクラブ編集部】
Information
<レタスクラブ’22年2月号より>
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細