火の通りの早い新玉ねぎを使ってパパっと作る「新玉ねぎと豚こまのガーリックオイスター炒め」

みずみずしい新玉ねぎを味わえるのはこの時期だけの特権。さっと火が通るので、忙しい私たちにうってつけの食材です。生のフレッシュさ、さっと加熱したジューシーさ、ぜひどちらも味わってください。
今回は、新玉ねぎにサッと火を通した「新玉ねぎと豚こまのガーリックオイスター炒め」をご紹介!
新玉ねぎと豚こまのガーリックオイスター炒め
にんにくを入れてうまみの中にパンチをきかせて
[ 材料・2人分 ]*1人分330kcal/塩分2.3ℊ
新玉ねぎ ...大1個(250~300g)
豚こま切れ肉 ...200g
おろしにんにく ...小さじ1/2
塩 こしょう ごま油 オイスターソース
[ 作り方 ]
1.豚肉は塩、こしょう各少々、おろしにんにくを軽くもみ込んでおく。新玉ねぎは縦半分に切り、縦7mm幅に切る。
2.フライパンにごま油大さじ1/2を中火で熱し、豚肉を入れてほぐしながら炒める。肉の色が変わったら、玉ねぎを加え、約1分炒める。
3.強めの中火にし、オイスターソース大さじ1と1/2を加えて約1分炒める。
* * *
新玉ねぎは火の通りが早いので、炒め物もスピーディーに仕上がるのがうれしいポイント! ただ普通の玉ねぎと違ってあまり日持ちがしないので計画的に消費していきましょう。
調理/上田淳子 撮影/木村 拓 スタイリング/久保田朋子 栄養計算/スタジオ食 編集協力/田久晶子
【レタスクラブ編集部】
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細