ゴロゴロ野菜がおいしい「豪快! 野菜たっぷりポトフ」【人気YouTuberの野菜をすんごくおいしく食べるレシピ】(7)

できれば野菜をたくさん食べたいけど、毎日毎食、栄養バッチリな食事なんて作れない…!
野菜を料理にどう使うか? どうすれば家族がおいしく楽しく食べるか…?
こんなお悩みを抱える方も多いですよね。しかも、野菜は扱いも意外と面倒…。
そんなお悩みを解決してくれるのは、大人気のYouTubeチャンネル「元気ママキッチン」。
緑豊かな熊本で料理教室を営む元気ママさんが、野菜をすんごくおいしく食べるレシピを教えてくれるのが『面倒なことしない! 野菜をすんごくおいしく食べるレシピ』です。
疲れたときに作りたい、面倒なことをせずに野菜をおいしく食べられるレシピをご紹介します。野菜をたっぷり使ったメニューで、へとへとな毎日を元気に乗り切りましょう!
※本記事は元気ママ著の書籍『面倒なことしない! 野菜をすんごくおいしく食べるレシピ』から一部抜粋・編集しました
ゴロゴロ野菜のうまみがスープににじみ出る
豪快! 野菜たっぷりポトフ
材料(4人分)
キャベツ……1/4個(半分に切る)
玉ねぎ……1個(4等分のくし形に切る)
にんじん……大1(皮付きのまま大きめの乱切り)
じゃがいも……2個(4等分に切る)
トマト……3個(4等分に切る)
にんにく……3~4かけ(皮をむいてつぶす)
ソーセージ(大きめ)……3本(半分に切る)
ローリエ……1枚
顆粒コンソメ 白ワイン オリーブ油
作り方
1 鍋に材料と水を入れる
鍋に野菜、ソーセージ、ローリエ、具材がひたひたになるくらいの水を入れる。
2 鍋を火にかける
1を強火にかけて沸騰したらコンソメ小さじ2、白ワイン大さじ2、油大さじ1を入れる。
3 材料を煮込む
蓋を少しずらしてのせ、クツクツするくらいの火加減で40分ほど煮る。食べる時にお好みで塩や黒こしょう、粉チーズ、オリーブ油を入れても。
おいしさPOINT
キャベツやトマトなど野菜の甘みがスープにどんどん出てきます。ゴロゴロ大きめに切っても、しっかり煮込むことで柔らかくなり、とってもおいしくなりますよ!
著=元気ママ/『面倒なことしない! 野菜をすんごくおいしく食べるレシピ』(KADOKAWA)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細