意外すぎるおいしさ! 「みそ」×「パン」の絶品マリアージュをお試しあれ♪

基本調味料「さしすせそ」の「みそ」。ほかに比べると登板回数がやや少なめ...? みそ汁以外にも使えるのか、その底力を徹底研究してみました!
「みその意外な使い方」今回は、パンに合わせるワザをご紹介します。バターの代わりにしたり、ピーナッツバターと合わせたり、変幻自在なみその魅力に迫ります。
* * *
▶︎教えてくれたのは
みないきぬこさん

料理研究家。雑誌や広告など多方面で活躍し、女子栄養大学で講師も務める。おしゃれでいて親しみやすい料理が得意。
「みそは塩けがまろやかだから、実はみそ汁以外にも活用度大! 良質なたんぱく質が豊富な大豆が主原料で栄養価が高く、発酵による健康効果が期待できるのも魅力です」
サンドイッチのパンはバター代わりにみそ!!
どこかほっとする味でどんな具とも相性バッチリ

ハム、レタスのほか、サラダチキンやスクランブルエッグなどにもよく合います。

みそ& ピーナッツバター最高のコンビ誕生!
チーズのうまみを合わせてもGood! 甘じょっぱ系トーストの新星★

みそとピーナッツバター (加糖) を1対1の割合で混ぜたものをパンにぬり、ピザ用チーズを好みの量のせます。あとはチーズが溶けるまでオーブントースターで焼けばOK。はちみつをかけても◎。

* * *
パンにもみそ!? なんて驚くなかれ。ごはんに合うものはパンとも相性抜群なんです。朝ごはんに軽食に、ぜひお試しくださいね!
調理/みないきぬこ 撮影/飯貝拓司 スタイリング/浜田恵子 栄養計算/スタジオ食 編集協力/singt
【レタスクラブ編集部】
Information
レタスクラブ公式YouTubeもチェック!

料理特集は、「もう限界な日は卵とご飯で何とかする!」。卵とご飯のワンディッシュや、卵が主役のおかずなど、買い物に行く力も時間もない!という時にピッタリなレシピをご紹介しています。また、この時期旬の新じゃがと豚肉を使ったレシピや、買ってきたお総菜にちょい足しアレンジでドヤ顔!レシピもご紹介しています。その他、献立の悩みから解放される!と話題の「献立カレンダーBOOK」もついていて、読み応えたっぷり!新年度から使える「手帳になる花カレンダー」もついています!LETTUCE MEETSには小林聡美さんが登場!オトナのNEWS連載には小山慶一郎さんが。コミックエッセイも多数!!レタスクラブ4月号をぜひお楽しみください。
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細