- 1
-
2
【元カリスマホストのスパゲティ】たくあんの食感がイイ!材料を刻んで混ぜてパスタと和えるだけ「ふわとろ納豆スパゲッティ」
1.具は千切りに。麺とからまり一体感が増す!

鍋に湯を3Lほど沸かし始める。たくあん、しそはせん切りにする。
2.納豆は室温に。よーく混ぜてふわふわに!

鍋の湯が沸いたら、塩大さじ1、スパゲッティを入れて袋の表示よりも1分短くゆで始める。納豆は室温にもどしてよく混ぜ、添付のたれとからしを加えてさらによく混ぜる。
3.ゆであがった麺はアツアツのうちにたれと合わせる!

大きめのボウルにバター10g、めんつゆ、スパゲッティのゆで汁大さじ2を入れる。ゆで上がったスパゲッティをざるに上げて湯をきり、ボウルに加えてよくあえる。器に盛り、納豆、卵黄、1、万能ねぎ、刻みのりをのせる。
* * *
城咲仁さんが、パスタの茹で方や納豆をふわとろに仕上げるコツを詳しく動画で解説していますのでYoutubeも参考に試してみてください!
▼城咲仁さんのその他のレシピ動画はこちら!
調理/城咲 仁 撮影/澤木央子 栄養計算/スタジオ食 スタイリング・編集協力/中田裕子 ヘア&メイク/服部幸雄(メーキャップルーム)
【レタスクラブ編集部】
Information
<レタスクラブ’21年11月増刊号より>
レシピの作り方動画はこちら
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細