ピリ辛タレがやみつきに「蒸し鶏とアボカドのピリ辛無限ユッケ」/痩せるズボラ飯(9)

ダイエットをしたいけど、運動したり、料理に手間暇をかける時間がない…!
そんな方におすすめなのが、ダイエット飯研究家でパーソナルトレーナーでもあるじゅんさんが考案した、痩せたい人のためのズボラ飯。食事制限ではなく食事改善によって、健康的に痩せることを目指すじゅんさん独自のメソッドが支持を集め、YouTubeで紹介するレシピ動画は、累計250万回再生を超えているそうです。
鍋やフライパンを使わず、洗い物も少ないうえに絶品…!『痩せるズボラ飯』(KADOKAWA)から「蒸し鶏とアボカドのピリ辛無限ユッケ」をご紹介します。
美味しくて食べ応えもあるレシピの数々に、ダイエットへのモチベーションも上がるはず!
※本記事はじゅん著の書籍『痩せるズボラ飯』から一部抜粋・編集しました
蒸し鶏とアボカドのピリ辛無限ユッケ
1人分 359kcal
タンパク質 34.2g
脂質 27.5g
炭水化物 10.8g
【材料】(1人分)
鶏むね肉(皮なし)……100g
A
きゅうり……1/4本
キムチ……10~20g
B
しょうゆ……大さじ1/2
ごま油……大さじ1/2
にんにくチューブ……2cm
コチュジャン……小さじ1
食べるラー油……小さじ1
アボカド……1/2個
卵黄……1個
【作り方】
1.蒸し鶏を作り、冷ましておく。
(フライパン・鍋を使った蒸し鶏の作り方1)湯を沸かし、沸騰したら鶏むね肉を入れてすぐに火を止める。

(フライパン・鍋を使った蒸し鶏の作り方2)蓋をして余熱でしっかりと火を通す。取り出したらキッチンペーパーで水気を取る。

(レンジを使った蒸し鶏の作り方1)耐熱容器に鶏むね肉を入れて、ラップをかけてレンジで2分加熱する。

(レンジを使った蒸し鶏の作り方2)取り出したらひっくり返し、レンジでさらに1分加熱する。

2.1とAを適当に切って器に入れる。

3.Bを加えて、全体を返すように和える。

4.一口大に切ったアボカドを加えて、軽く和える。

5.中央にくぼみを作り、卵黄をのせる。

【Point】
鶏むね肉の豊富なタンパク質とアボカドの良質な脂質を摂ることができる、ダイエットに最適なレシピ。具材はお好みの分量でOKだけど、脂質が多くなるのでアボカドの入れすぎには注意して。
※レンジの加熱時間は600Wの場合の目安です。機種や食材によって様子を見ながら調整してください。
著=じゅん/『痩せるズボラ飯』(KADOKAWA)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細