体幹も強化できる!「空中バンザイサークル」でぽっこり下腹をキュッ/背伸びするだけでやせボディ(3)

オンラインで多くの方にピラティスを指導しているピラティスインストラクターのsayaさん。sayaさんは「背伸びの動き」と「ピラティス」をかけ合わせた、オリジナルのエクササイズ「さやピラ」を考案しています。
「さやピラ」は自分を追い込むようなハードな筋トレではなく、ぐーんと気持ちよく伸ばすエクササイズ。正しいポージングと呼吸を組み合わせることで、ポッコリお腹やタプタプの二の腕、ボトムにのった腰肉にアプローチします。インナーマッスルも鍛えられるので、代謝アップや姿勢が良くなるといったうれしい効果も!
それでは、「さやピラ」で縮こまった筋肉をぐーんと伸ばして、理想のボディと健やかな心を手に入れましょう。
※本記事は saya著の書籍『さやピラ式背伸びするだけでやせボディ』から一部抜粋・編集しました
ぽっこり下腹にアタック!【空中バンザイサークル】
肩から上と脚を浮かせたまま行うため、おなかの深層部へのアプローチは抜群!体幹が強化でき、股関節が伸びて柔軟になるため姿勢がよくなり、ぽっこり下腹も目立ちにくくなります。
1~5の動きを5回くり返します。
1.仰向けでひざを曲げ、脚を上げる

・つま先は伸ばしても90度に曲げてもOK
仰向けになり、ひざを90度曲げて脚を上げ、すねと床を平行に。両ひざは閉じて、内ももを閉じてスタンバイ。
2.息を吸い頭をアップ

鼻から息を吸い、頭を持ち上げ、目線を前ももに向けます。頭を上げると腰が浮きやすくなるので、腰はしっかり床に沈めましょう。
3.息を吐きながらすねをタッチ

息を吐きながら、ぐるっと大きな円を描くようにして腕を回し、指先ですねをキャッチ。
4.鼻から息を吸いバンザイ

鼻から息を吸い、脚を浮かせたままひざを伸ばします。同時に手を伸ばしてバンザイの姿勢に。おなかの力は抜かないで。

5.再び腕で円を描いてすねをキャッチ

息を吐きながら、腕で円を描くようにして、すねをキャッチ。4~5を5回繰り返します。
【ご注意】持病がある方、健康に不安を抱えている方は事前に医師にご相談ください。エクササイズを行う場合は、ご自分の責任で十分注意して行いましょう。
著=saya/『さやピラ式背伸びするだけでやせボディ』(ワン・パブリッシング)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細