【業務スーパー120%活用】時間がないときの強い味方! 冷凍野菜を使い倒そう(5)
時間がないときの強い味方、
冷凍野菜を使い倒す
スー家でもよく和食を食べるのだけど、洋食に比べると作るのがめんどうすぎじゃない?ささがき、いちょう切り、せん切り……そんな手間を省いてくれる冷凍野菜に感謝!
便利なだけじゃなく、おいしすぎるのがこの 「揚げなす乱切り」。すでに揚げてあるので電子レンジで加熱解凍するだけでいいんです。煮浸しやカレーやお味噌汁のトッピングに1人4粒くらいがちょうどいい。
スー家では、豚のしょうが焼きはこの揚げなすを使って作ります。肉汁をたっぷり吸ったとろとろのなすがウーマイベイベー、ウーマイベイベー。玉ねぎもいいけど、揚げなすも超オススメしたい。


もちもち、ねっとりがクセになる
さといもミートグラタン
1人分 124円

さといもは粗めにつぶして食感を楽しんで。さといもをレンチンして水分がでるようなら水切りしてくださいね。
【材料(2人分)】
◆冷凍さといも……1/2袋(250g)
レトルトミートソース……1袋(280g)
とろけるチーズ……適量
【作り方】
1 さといも(冷凍のまま)をグラタン皿に入れ、ふわっとラップをして電子レ ンジで5~6分加熱する。フォークで粗めにつぶす。
2 1の上にミートソースをかけ、チーズをのせてトースターで焼き目がつくまで焼く。
おしゃれなデリも冷食で簡単に!
かぼちゃとクリチのデパ地下風サラダ
1人分 60円

栄養満点の冷凍かぼちゃは軽くレンチンするだけでラクにつぶせてお手軽なんです。皮までムダなく 食べちゃおう!
【材料(2人分)】
◆冷凍かぼちゃ……1/2袋(250g)
クリームチーズ……50g
マヨネーズ……大さじ1
塩・こしょう……各少々
【作り方】
1 かぼちゃ(冷凍のまま)を耐熱容器に入れ電子レンジで5~6分加熱し、フォ ークで皮ごとつぶす。
2 クリームチーズを小さくちぎって1に加える。マヨネーズ、塩・こしょうを加え、よく混ぜ合わせる。
~~~
相次ぐ食材の値上げラッシュ。業スーを味方につけておいしく節約につなげたいですね!
※情報は2021年3月時点の情報です。
※本記事は業務田スー子著の書籍『家族ふたり、食費は1か月2万円! 業務スーパー120%活用法』から一部抜粋・編集しました
作=業務田スー子
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細