【節約】エアコンの設定温度を下げる前に!このひと手間でぐんと涼しくなる、わが家の夏の快適空間づくり
ふわっとやわらかな風を浴びるのが好きな人は
扇風機がおすすめ

扇風機は、人に直接風を当てて涼むためのもの。
風は近距離までしか届きませんが、ふわっとやわらかな風が広範囲に届きます。
サーキュレーターに比べて動作音が比較的静かなものが多いので、音が気になる人にも扇風機はおすすめです。
強めな風が好き&空気を循環させたい人は
サーキュレーターがおすすめ

直進的で遠くまで届く風を起こすサーキュレーターの役割は、室内の空気を循環させること。
足元にたまりがちなエアコンの冷気をかくはんするのにも効果的です。
風も強く、お風呂上がりなどに局所的に強めの風を浴びたい人にも◎。
やさしい風が好き&空気を循環させたい人は
扇風機兼サーキュレーター

最近続々と登場しているのが、扇風機とサーキュレーターのいいとこ取りをした扇風機風のサーキュレーター。
室内の空気を循環させるのはもちろん、細かい風量設定で扇風機のようにも使えます。
イラスト/須山奈津希 取材・文/恩田貴子
Information


今号の料理特集は、「食費を減らしたい!」。大袋野菜を賢く使いきる方法や、特売でまとめ買いをしたお肉の下味冷凍など、食材を残さず使い切るレシピをたくさんご紹介しています!/コウケンテツさんに教わる「豚しゃぶ肉」のレシピ/家にある食材で作れるおやつ/献立の悩みから解放される!と話題の「献立カレンダーBOOK」/別冊付録「しんどくない片づけ術100」は前号に続き、80ページの永久保存版です/LETTUCE MEETSには小芝風花さんが登場/オトナのNEWS連載には小山慶一郎さんが/コミックエッセイも多数!レタスクラブ7月号をぜひお楽しみください。
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細