普段の料理がワンランクアップ!かけるだけの便利な味つけオイル/日清オイリオ「BOSCOシーズニングオイル」【レタスクラブSELECTION】
「レタスクラブSELECTION」とは?
忙しい方のための生活情報誌「レタスクラブ」は、今年で創刊35周年を迎えます。編集部は創刊当時から変わらず、時代に合わせた読者のお悩みや、暮らしの理想に寄り添ってきました。創刊35周年を記念して、そんな編集部のメンバーが、令和の読者の皆さんへ、心からおすすめしたいアイテム・サービスを厳選しました! 家事の手間を上手に省いてくれたり、自分を癒す時間を作ってくれたり……、様々な側面から、読者の「へとへとを救う」アイテム・サービスを、「レタスクラブSELECTION」に認定しています。
いつもの料理がお店のような味に!「BOSCOシーズニングオイル」
日々の食事作り、どうしても味つけがワンパターンになりがちですよね。かといって調味料をたくさん揃えたり、いろいろ調合するのも大変。手軽に、そしていつもの料理とはひと味違う味つけにしてみたい、そんな風に思ったことはありませんか?
そんな時におすすめしたいのが、日清オイリオ「BOSCOシーズニングオイル」です。「BOSCOシーズニングオイル」とは、BOSCOエキストラバージンオリーブオイルと相性の良い食材の風味を組み合わせた味つけオイルのこと。BOSCOのシーズニングオイルには「香ばしローストガーリック」「爽やかなレモンジンジャー」「華やかなハーブミックス」「辛さと旨みのレッドペッパー」の4種があるので、気分にあわせて選べます。料理の味つけに使えば、お店のようなおいしさを楽しめます!
サラダや食材にかけるだけ!手軽なのにおいしいのが魅力
「BOSCOシーズニングオイル」の中でも特におすすめしたいのが、「香ばしローストガーリック」。ローストガーリックの香ばしいコクが料理のうまみをぐっとひき立ててくれるので、お刺身にかけてカルパッチョにしたり、ドレッシング代わりにサラダにかけてもワンランク上の仕上がりに。
調理油として使っても便利でおいしい!
「BOSCOシーズニングオイル」の活躍の場は冷菜だけではありません!加熱調理の際、いつもの油の代わりにこのオイルを使うのもおすすめです。野菜や肉、魚をソテーするだけで、ガーリック風味になり食欲もアップ。茹でたパスタに絡めるだけで、ペペロンチーノもパパっとできちゃいます。多めの「香ばしローストガーリック」に具材を入れれば、簡単アヒージョも♪
また、バゲットに「香ばしローストガーリック」と塩をかけてトースターで焼くだけで、絶品ガーリックトーストができますよ!
他にも、公式サイトには「BOSCOシーズニングオイル」を使ったレシピがたくさん掲載されていて、とても参考になります!
★編集部員の「ここが推し!」
私のイチオシは「香ばしローストガーリック」!このオイルで肉や野菜をソテーするだけで、グッと味に深みが出ます。テクいらずで本格的な味になるのでとても便利!スープで少し味がもの足りない時にちょい足しすると味が決まります。また、同シリーズの「爽やかなレモンジンジャー」は、パスタのほか、意外と塩焼きそばにも合うので、こちらもぜひお試しください!(編集部員M)
****
「BOSCOシーズニングオイル」を上手に使って、手間を省きつつも、よりおいしくバラエティに富んだ食卓にしませんか?そのおいしさに、きっと家族の会話も弾むはずです♪
文=矢野 凪紗
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「「貝印 生クリッチ」」
生クリームの泡立てが自動で完了! 便利な専用ホイッパー
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細