-
1
- 2
足の小指の爪が横向きになってない? 裸足で立つだけ「中年体型」チェック/あぶら身を落とすきくち体操(1)

『40代から始めよう! あぶら身をごっそり落とすきくち体操』1回【全8回】
お腹はぶよぶよ、二の腕たるーん、肉厚の背中、垂れてきたお尻…。年齢よりも老けて見えてしまうダルンとたるんだ体型の原因は、身体に必要な筋肉が痩せて「あぶら身」になっているから!そう提唱するのは、TVや雑誌で話題の「きくち体操」でおなじみの菊池和子さん。菊池さんは「やせる身体」ではなく、「育てる身体」「変わる身体」で自身を見直し、現在88歳にして驚きの美と若さと健康を維持しています。
正しい姿勢&簡単な体操を続けることで、あぶら身に隠れてしまった筋肉を復活!「きくち体操」でキュッと引き締まった若見えボディを目指しましょう。
※本記事は菊池和子著の書籍『40代から始めよう! あぶら身をごっそり落とすきくち体操』から一部抜粋・編集しました



中年女子のボディチェック

足先を前に向けて足裏全体で床を踏みしめるように立ちましょう
【チェック!⇒□ 指が等間隔に開いている □ 指が浮いていない】
× コレはNG!
・ひとさし指が浮いてしまう
・小指の爪が横向きになっている
・指がくっついて離れない
肩甲骨の間に両手を置いてみましょう

【チェック!⇒□上げている腕と下げている腕がしっかり組める】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細