SNSで話題!手描きレシピにほっこり。今晩真似したい、包まない「明太焼きオムライス」

#食   
明太焼きオムライスのイラストレシピ

今日のお夕飯、何にするか決まりましたか?毎日献立を決めるのって本当に大変ですよね。そんな時にぜひのぞいてみて欲しいのが、まいのおやつ(@mainooyatsu)さんのツイートです。

まずは「トースターであっという間にできる明太焼きオムライス」。

明太焼きオムライスのツイートが話題に!


手描きのレシピがとてもかわいいですよね。
おいしそうなイラストもさることながら、火を使わずにオムライスができる手軽さも魅力的です。

作り方はこちら。

ライス+バターは間違いなし

耐熱皿2つにそれぞれあたたかいごはんを150gとバター2g、塩胡椒少々を入れて混ぜます。明太子は2人分で80g。ほぐして30gとっておき、残りは明太マヨにしましょう。

卵液をかけるだけ

表面をしっかり平らになめらかにしたバターライスに、よく混ぜた卵液(卵3つ、マヨ大さじ1)を半分ずつ回しかけます。

トースターで火を通します

トースターで2〜3分様子を見つつ焼き、固まり方にムラが出ないようお皿を回転させた後、追加でもう2〜3分焼きましょう。(トータル5〜6分)

明太マヨが◎

明太マヨ、明太子、お好みで刻みのりや小ネギをかけて完成です。
トースターで作ったとは思えない明太焼きオムライス。明太子たっぷりでとっても美味しそうです♪

投稿主のまいのおやつさんにレシピ考案の経緯を聞いたところ、実は明太焼きオムライスはあるレシピをアレンジしたものなのだそう。

まいのおやつさん:
「オムライスが大好きなのに卵で包むのが苦手で、もっと簡単に、そしてきれいにおいしく作れないかな?と考えていました。そんなときに思いついたのがこの焼きオムライスです」

【中はとろっと焼きオムライス】

中はとろっと焼きオムライスのイラストレシピ

1、玉ねぎはみじん切り、取りもも肉は2cm角に切る
2、耐熱容器に1とAを入れてふわっとラップをして600Wで3分30秒電子レンジで加熱する
3、待っている間に卵とマヨネーズ(大1)、塩(少々)を溶きほぐす
4、あたためた2にご飯を加え、よく混ぜたらふわっとラップをして600Wで2分加熱する
5、塩こしょうで4の味を整え、耐熱皿に平に敷き詰めたら3をかける
6、トースターで表面が全体的に固まるまで様子を見ながら4〜5分焼く
7、6の表面が固まったら、ケチャップとウスターソースを混ぜたソースをかけ、お好みでパセリと粉チーズをかけて完成‼︎

チキンライスの上からマヨネーズなどで味付けした卵液を流してトースターにかけるだけで、お店のようにきれいなオムライスのできあがり♪
卵で包むときに破けたり、形が崩れたりする心配もありません。

お店のように見た目もきれい

こんなにきれいなオムライスが食卓に出てきたら、家族も喜んでくれそうですよね。

この焼きオムライスを簡略化して明太ソースで和風アレンジしたものが明太焼きオムライス。卵が染み込む隙間をなくすよう、ご飯をしっかり平らにするのがポイントです。


まいのおやつさんは、他のレシピもイラストで投稿されています。写真や動画でレシピを紹介する形が多い中、どのような経緯でイラストで紹介されることになったのでしょうか?

まいのおやつさん:
「イラストレシピを描き始めた当初、息子は生後4ヶ月でした。初めての子育てで、かわいい息子と過ごす日々は楽しいけれど忙しく、毎日があっという間に過ぎていきました。そんな中少しでも自分らしく好きなことを楽しむ時間をとってみようと始めたのがイラストレシピ作りです。

早起きできた日や息子がお昼寝している時間に少しずつ、私や夫がおいしいと思ったレシピを描き進めました。元々絵を描くこともおいしいものを考えることも大好きだったので、イラストレシピを作る時間は私にとって癒しになりました。

またイラストレシピをTwitterに投稿してみたところ、たくさんの方が作ってくださり、あたたかいお言葉をかけてくださってしあわせな気持ちになりました。フォロワーの方からのあたたかいお言葉や家族の『おいしい!』の言葉が原動力になって、家事や子育て、仕事の合間に、少しずつですが、今もイラストレシピを楽しく作っています」

育児中でも「自分らしく好きなことを楽しむ」気持ちが、イラストレシピに繋がっているとのこと。温かみのある手描きレシピにはそんな背景があったんですね。

そして食卓の様子を写したツイートもとってもステキ!

食卓の様子も魅力的!


お子さんが小さくなかなか外食に行けない中、定食屋さん風、カフェ風、居酒屋風などテーマを決めて、メニューやお皿選びをするのも楽しみの一つになっているのだそうです。

定食屋風テーブルコーディネート

洋食屋風テーブルコーディネート

カフェ風テーブルコーディネート

居酒屋風テーブルコーディネート’

まいのおやつ:
「それぞれの場所で一日頑張って帰ってきた家族が、楽しくほっとできる食卓にしたいなと思っています」

そんな優しさも食卓から伝わってくるようです。

レシピは食事中の家族の会話からヒントを得ているそう。「こんなのがあったらおいしそう」というアイデアを夫婦で出し合い、実際に作ってみて、ご家族が喜んでくれたメニューをイラストレシピにしているとのこと。最近では息子さんが喜んでくれた食材や味付けを生かして、他のメニューでも応用できるよう試行錯誤しているそうです。

作ってみたい!おすすめの秋味レシピ

さまざまなイラストレシピを投稿されているまいのおやつさん。秋の食卓にぴったりなレシピを共有していただきました。

【焼きナスのにんにくじょうゆ】

焼きナスのにんにくじょうゆのイラストレシピ

1、ナス2本はヘタを切り、縦半分に切ったら皮目に格子状に5mm幅の切り込みを入れる
2、フライパンにサラダ油(大1/2)を中火で熱し、ナスの皮目から焼く。焼き色がついたら裏返して焼く
3、ナスを焼きつつ、にんにくを切る。にんにく2片は根本を切って皮をむき、1片は横薄切りに、もう1片はみじん切りにする
4、ナスを焼いたフライパンにサラダ油(小1)を足してにんにくを弱火で炒める
5、にんにくを軽く焼き色がついたらしょうゆ(大1)をまわし入れ、10秒教えて火を止める
6、にんにくじょうゆをかけたらできあがり

主役級のなす料理

ナスを丸っと一本食べるレシピは晩御飯のメインにぴったり! フライパン1つで完結するので洗い物が少ないのもいいですね。にんにくじょうゆが食欲をそそります。

【さつまい餅パイ】

さつまい餅パイのイラストレシピ

1、しゃぶしゃぶ用餅はタテ半分に切り、皮を剥いたさつまいも(150g)は切って10分ほど水にさらす
2、水を切ったさつまいもはラップをして電子レンジで600Wで6分加熱する
3、パイシートを冷凍庫から取り出し、卵液(卵1つ、牛乳大1、塩少々)を作る
4、熱いうちにフォークなどでさつまいもをしっかりつぶし、バター10gと砂糖大さじ2、牛乳大さじ1、塩少々を加えて混ぜる
5、オーブンを200℃に予熱した後、パイシートをめん棒でタテに伸ばす
6、パイシートをまな板に横長において3等分に切る
7、ふち1cmを残して左寄りに2枚重ねにした餅をタテ2カ所におき、その上に4のペーストをのせる
8、ふちに卵液を塗り、二つ折りにし、卵液のついた部分をフォークで接着し形を整える
9、残りも同じように整形したら、クッキングシートを敷いた天板に並べ、表面に卵液を塗り、黒ごまとグラニュー糖をかけて200℃で20分焼いて完成!!

秋のおやつにぴったり


まいのおやつさんが1番好きだというさつまいものおやつ。サクサクのパイシートの中にお餅が入り、サクサク&もちっと食感がおいしそう♪

ツイートには「子どもといっしょに楽しみながら作れました」なんてコメントもありました。簡単に作れるまいのおやつさんのレシピの魅力は、おやつでも変わらないようです。

1番のおすすめレシピを聞いたところ、こんな素敵なレシピを教えてくれました。

【サクサクアボチキンのみそマヨ】

アボチキンのみそマヨのイラストレシピ

1、鶏もも肉200gは一口大に切ったら塩こしょうをまぶし、常温に戻しておく
2、アボカドは半分に切って、たねと皮を除いたら縦半分、横に三等分に切り、塩こしょうをまぶす
3、袋に2と片栗粉大さじ2を入れてよく降ってまぶす。小さめの鍋かフライパンに大さじ4のサラダ油を中火でねっしたら、カリッと揚げて取り出す
4、鶏もも肉の袋に片栗粉大さじ2を入れてよくふったら、余ったサラダ油を中火で熱し、片面3分を目安にカリッと揚げ、火を通す
5、待っている間にみそマヨを作っておく。2人分でみそ小さじ2、マヨネーズ小さじ4くらいを混ぜたものがオススメ!

まいのおやつさん:
「今イチオシなのがこのアボチキンです。アボカドと鶏もも肉に塩胡椒と片栗粉を塗って揚げ焼きにして、味噌マヨをつけて食べます。揚げたアボカドのサクッ!とろ〜っとした食感が最高で、もう何度も作っています!」

みそマヨによくあう鶏肉とアボカド


リピート必須のアボカドと鶏肉レシピ、家族みんなで楽しめそうですね。

まいのおやつさんのツイートには飯テロ級なおいしいレシピが満載!
食卓のテーブルコーディネートを見ているだけでも参考になるし、幸せな気持ちになれちゃいます。

毎日の献立作りの参考にしたいと思います。

レシピ作成=まいのおやつ
文=上田美里

この記事に共感したら

おすすめ読みもの(PR)