家族でもりもり! 休日ランチは「麻婆豆腐の素」で決まり!
いつもの豆腐にプラスα! 子どもも喜ぶアレンジレシピ♪
ブロッコリーとコーンで彩りも栄養価もアップ!
◆ブロッコリーとコーン入り麻婆丼

【材料・2人分】
丸美屋「麻婆豆腐の素〈中辛〉」・トロミ粉…各1回分
絹ごし豆腐…1丁(約300g)
ブロッコリー…1/3個(約80g)
ホールコーン缶…1缶(約65g)
温かいご飯…どんぶり2杯分(約400g)
【作り方】
1. ブロッコリーは小房に分け、耐熱ボウルに入れる。ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で約1分30秒加熱する。豆腐は2cm角に切る。コーンは缶汁をきる。「麻婆豆腐の素」の付属のトロミ粉は水大さじ2で溶く。
2. フライパンに「麻婆豆腐の素」と水180ml、豆腐、コーンを入れて中火にかける。軽く混ぜながらひと煮立ちさせ、ブロッコリーを加えて火を止める。
3. トロミ粉を水で溶いたものを回し入れ、全体を混ぜ合わせる。再び中火にかけ、全体を混ぜながらとろみがつくまで煮る。器にご飯を盛り、かける。
*1人分525kcal
注ぐだけスープを添えて
◆ねぎとわかめの中華スープ
【材料・2人分】
長ねぎの小口切り…10cm分(約20g)
カットわかめ…小さじ1
調味用
・とりガラスープの素、しょうゆ、ごま油…各小さじ1
・塩、こしょう…各少々
【作り方】
1. 器にねぎとわかめ、調味用の材料を1/2量ずつ入れ、熱湯を150mlずつ注ぎ入れて混ぜる。
*1人分27kcal
こんなアレンジも楽しい!
豆乳でマイルドに。麻婆豆腐のとろみで麺とのからみも抜群
◆麻婆担々(たんたん)風つけうどん

【材料・2人分】
丸美屋「麻婆豆腐の素〈中辛〉」・トロミ粉…各1回分
もめん豆腐…1/2丁(約150g)
豆乳(成分無調整)…350ml
キャベツ…150g
しめじ…1袋(約100g)
冷凍うどん…2玉
白すりごま…大さじ1
【作り方】
1. キャベツは3~4cm四方に切る。しめじは小房に分ける。豆腐はペーパータオルで水けを拭き取る。
2. 鍋に「麻婆豆腐の素」と豆乳を入れ、豆腐を一口大にくずし入れて中火にかける。煮立つ直前で火を止める。付属のトロミ粉を水大さじ2で溶いてから少しずつ回しかけ、全体を混ぜ合わせる。再び中火にかけ、全体を混ぜながらとろみがつくまで煮て、白すりごまを加えてさっと混ぜる。
3. 鍋に湯を沸かしてキャベツとしめじを1~2分ゆで、ざるにとる。同じ湯に冷凍うどんを入れて袋の表示どおりにゆで、ざるにあけて流水で洗い、水けをきる。野菜とともに器に盛り、2を別の器に盛って添え、つけて食べる。
*1人分471kcal
ふわとろの豆腐と卵に、麻婆あんをのせて。やさしい味わい
◆豆腐かに玉の麻婆あんかけ丼

【材料・2人分】
丸美屋「麻婆豆腐の素〈中辛〉」・トロミ粉…各1回分
もめん豆腐…1/2丁(約150g)
卵…4個
かに風味かまぼこ…4本
エリンギ…1パック(約100g)
温かいご飯…どんぶり2杯分(約400g)
ごま油…大さじ1/2
1. かにかまぼこは食べやすくほぐす。エリンギは長さを半分に切って縦半分に切り、5mm幅の縦薄切りにする。豆腐はペーパータオルに包んで耐熱皿にのせ、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で約1分加熱する。粗熱がとれたら一口大にちぎる。
2. ボウルに卵を溶きほぐし、かにかまぼこと豆腐を加えて軽く混ぜる。
3. フライパンにごま油を中火で熱し、エリンギを炒める。しんなりしたら2に加えて混ぜる。
4. フライパンをさっと拭き、ごま油大さじ1/2を入れて中火で熱する。3を流し入れ、へらで大きく混ぜながら半熟になるまで加熱する。器にご飯を盛り、1/2量ずつのせる。
5. フライパンをさっと拭き、水1カップ、「麻婆豆腐の素」、トロミ粉の順に入れてよく混ぜる。粉が溶けたら中火にかけ、混ぜながら煮る。とろみがついたら4にかける。
*1人分688kcal
6月6日は『麻婆豆腐の素の日』!

ひき肉入りなのであとは豆腐だけ用意すれば簡単に麻婆豆腐が作れる「麻婆豆腐の素」シリーズ。しょうがとにんにくの風味がきいた、ねぎ入りのトロミ粉で、とろけるようなのどごしに。

便利な3人前×2回分の小分けパック。定番の中辛、甘口、辛口のほか、大辛、鶏白湯味など幅広いラインナップ。各162g(麻婆豆腐の素71g×2、トロミ粉10g×2)入り。¥265
調理/新谷友里江 撮影/難波雄史 スタイリング/浜田恵子 編集協力/中村 円 栄養計算/スタジオ食 デザイン/hooop
【レタスクラブ/PR】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細