とうもろこしで作る簡単すぎるおつまみ「焼きとうもろこしのバル風」

ゆでたてをガブリとほうばるのもおいしいけれど、いつもとは違うとうもろこしのおいしさを知りたくありませんか? とうもろこしの新たな魅力を開花させるのは、意外な食材でもなんでもなく、ふだんから見慣れた食材、粉チーズとレモン、そしてにんにくです。チーズとにんにくがとうもろこしにコクと風味をプラスして、レモンが後味をスッキリ引き締める。三位一体の強力タッグで、あと引くおいしさに!
【焼きとうもろこしのバル風】(98kcal、塩分0.9g)
<材料>(2人分)
とうもろこし1本、粉チーズ大さじ1、レモンの半月切り2枚、合わせ調味料(おろしにんにく小さじ1/3、塩小さじ1/4、水大さじ2)、オリーブ油、一味とうがらし、こしょう
<作り方>
(1)とうもろこしは長さを3等分にし、縦半分に切る。
(2)フライパンにオリーブ油小さじ1を熱し、1の実のあるほうを下にして並べ、2~3分焼く。こんがりと焼き色がついたら上下を返し、さらに1~2分焼いて再び上下を返す。
(3)合わせ調味料を加え、全体にからめる。火を止め、粉チーズ、一味、こしょう各少々をふる。器に盛り、レモンを添える。
とうもろこしは、皮の緑色が濃く、ひげは褐色か黒褐色のものが完熟しています。実が先端までびっしりついているもの、粒が大きく揃っているものがよいでしょう。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「「お肉のギフト券 3000 円分」」
「11月29日はいい肉の日」。おいしい国産肉をお得に食べよう!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
3位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
4位白川さんと後輩男子とのお菓子談義。名前コンプレックスだった先輩の心がほぐれたわけ/メンタル強め美女白川さん1(11)
-
5位「私もキレイ、あの子もキレイ」でいいじゃん。白川さんの最強メソッド/メンタル強め美女白川さん1(1)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細

