ダイエットしなきゃ!低糖質食材を上手に取り入れた「高野豆腐ヘルシーチーズ焼き」/おこじょさんと家飲み家ご飯(7)

柔らかくなったら水気を絞ります

ダイエットに優秀な食品ですよ


高野豆腐「ヘルシーチーズ焼き」

チーズが苦手な人は、炒ったパン粉で代用できるね

【材料】(1人分)
高野豆腐…1枚
ツナ缶…1缶
卵…1個
とけるチーズ…1枚
マヨネーズ…小さじ2

【作り方】
1. 高野豆腐は水で戻し、柔らかくなったら水気を絞る。ツナ缶は汁気を切る
2.ボウルに卵を割りほぐし、高野豆腐を適当なサイズにちぎって入れる
3.卵液が染み込んだら、ツナを入れ混ぜる。耐熱皿に入れマヨネーズを全体にまんべんなくかけ、上にチーズを乗せる
4.オーブントースター(900W)でチーズがとけるまで約10分加熱する

※オーブントースターは機種によって差がありますので、W数が異なる場合は様子をみながら加熱してください。

著=ヤゼ/『おこじょさんと家飲み家ご飯』

Information

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

コミックエッセイランキング

コミックエッセイをもっと見る

作品を検索する

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細