べチャッとしない!? 「シャキシャキ野菜炒め」基本のき/料理をおいしくするコツ知りたいです!(4)
さぁ、作ってみよう!
シャキシャキ野菜炒め
【調理時間:15分】

【材料2人分】
豚バラ薄切りまたは肩ロース薄切り肉…200g
キャベツ…200g(4枚から6枚程度)
玉ねぎ…1/4個(50g)
にんじん……50g
ごま油またはサラダ油…小さじ2
A
・しょうゆ…大さじ1
・砂糖…小さじ1
【下準備】
キャベツは冷水に20分つけてパリッとさせておき、豚肉はペーパータオルで水気を取っておく。
【作り方】
1.Aはよく混ぜ合わせておく。
2.キャベツは5~6cm角、豚肉は6~7cm長さ、玉ねぎは5mmの薄切り、にんじんは3mm角程度の千切りにそれぞれ切る。
3.フライパンに油を入れて、中火で1~2分加熱し、温める。
4.フライパンに豚肉、キャベツ、玉ねぎ、にんじんの順に入れて広げる。少し火を強めて、時々押しつけながら2~3分焼く。豚肉に焼き色がついたら全体の上下を返すように30秒~1分炒める。
5.フライパンの中央をあけ、Aを入れて煮立て、全体に絡めて水分を飛ばしながら炒める。
【Point】
豚肉は肩ロースがおすすめ!
薄切り肉は、加熱しすぎると硬くなることが多い食材。肩ロースは、赤身と脂身のバランスがよく、焼きすぎても硬くなりにくい。さらに調味料も絡みやすく、旨味が出やすい、失敗しづらい食材です。
※レシピ表記について
・大さじ1=15ml、小さじ1=5ml、1カップ=200mlです。
・野菜などの重量はすべて正味重量(皮、種、芯などを取り除き実際に使用する重量)です。
・調理時間は下準備の時間を除く目安としてお考えください。
監修=小田 真規子、漫画=ノグチノブコ/『なんかおいしくないので料理をおいしくするコツ知りたいです!』
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細