【夏レシピ】お刺身をのせるだけで簡単豪華! 黒酢しょうゆの「冷やし中華」

週末まで食事作りに追われるのはツライ……ということ、ありますよね。そんなとき、おすすめなのがちゃちゃっと作れる「お刺し身冷やし中華」です。買ってきたお刺し身を冷やし中華の上にのせるだけでOKのお手軽さ。
黒酢しょうゆだれは、冷やし中華以外にも冷しゃぶやサラダなど夏メニューにもいろいろ使えるので、ぜひ覚えておいて!
【お刺し身冷やし中華】
<材料・2人分>
中華生麺2玉、刺し身(鯛、まぐろ)150g、大根60g、青じそ4枚、黒酢しょうゆだれ(とりガラスープの素小さじ1、ぬるま湯1/2カップ、しょうゆ大さじ4、黒酢・砂糖各大さじ2、レモン汁・ごま油各大さじ1、白いりごま小さじ1、塩こしょう各少々)塩、こしょう、ごま油
<作り方>
1.黒酢しょうゆだれを作る。とりガラスープの素をぬるま湯で溶かし、しょうゆ、黒酢、砂糖、レモン汁、ごま油、白いりごま、塩、こしょうを加え混ぜ、冷蔵庫で冷やす。
2.大根は皮むき器で細長い帯状に切る。しそは粗みじん切りにする。刺し身はそぎ切りにし、塩、こしょう各少々をふり、ごま油小さじ1であえる。
3.ゆでて冷やした中華麺に(2)をのせ、黒酢しょうゆだれをかける。
(1人分532Kcal、塩分3.3g)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細