【猛暑日レシピ】簡単つゆが決め手!暑~い日の夕飯やランチに最適な「ぶっかけサラダうどん」

こう暑いと、週末まで料理をしたくな~い!というママも多いのでは? でも、夏休みで子どもは家にいるし、外食や中食ばかりだと家計にも問題が……。そんなとき、おすすめなのがツルツルのどごしのいい「ぶっかけサラダうどん」です。
この時期、冷蔵庫にありがちな野菜にえびをプラスすれば栄養バランスも◎! 決め手は、めんつゆに加えるマヨネーズです。味にコクと奥行きが出て、ちびっ子も大喜び。夕飯はもちろん、休日のランチやブランチにもぜひ!
【ぶっかけサラダうどん】
<材料・2人分>
むきえび120g、きゅうり1本、にんじん1/2本、みょうが1個、ザーサイ(瓶詰)20g、冷凍うどん2玉、かけつゆ(マヨネーズ大さじ3、めんつゆ(3倍濃縮)大さじ4、冷水3/4カップ)、塩
<作り方>
1.きゅうりとにんじんは、皮むき器で帯状に薄くそぐ。ともにボウルに入れて塩小さじ1/3をまぶし、約10分おいて軽く水けを絞る。みょうがは小口切りにし、ザーサイは粗く刻む。えびは背わたを除く。かけつゆのマヨネーズとめんつゆを混ぜ合わせ、冷水を加えてのばす。
2.鍋にたっぷりの湯を沸かしてえびを入れ、約2分混ぜながらゆでて取り出す。続けて冷凍うどんを入れ、うどんがほぐれて再び沸騰したらざるに上げ、冷水にとる。水けをきり、器に盛る。
3.1のきゅうりとにんじん、みょうが、ザーサイ、2のえびをのせ1のかけつゆをかける。
(1人分396Kcal、塩分3.8g、調理時間15分)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細