マヨだけじゃもったいない! 岩塩でシンプルに味わう「焼きブロッコリー」【JA全農広報部さんに聞いたおいしい野菜の食べ方】(4)

オリーブオイルと岩塩でシンプルに

4等分して蒸したり煮たり。キャベツは大きなままがおいしい! 【JA全農広報部さんに聞いたおいしい野菜の食べ方】
『JA全農広報部さんにきいた 世界一おいしい野菜の食べ方』4話【全7話】


フォロワー数は26万人超えと、X(旧Twitter)の公式アカウントが大人気のJA全農広報部さん。野菜の情報をたくさん発信し、「まるごと焼いた」「ドカンと食べた」など、ダイナミックなレシピ提案が話題を呼んでいます。

そんな全農広報部さんが、野菜をおいしく食べるための知恵やコツをたっぷり伝授! おなじみの野菜の意外で超簡単な絶品レシピをはじめ、旬の時期や選び方、ムダにしない保存方法など、知っているようで知らなかった情報が満載です。

第10回料理レシピ本大賞【料理部門】準大賞を受賞した、野菜のおいしいヒント集。健康のためにもっと野菜を摂りたい人も、野菜を最後まで上手に食べ切るアイデアがほしい人も必見です!


<料理家さんのとっておきレシピ>
オリーブオイルと岩塩でシンプルに
焼きブロッコリー

オリーブオイルと岩塩でシンプルに


[1人分]ブロッコリー80gを小房に分け、さらに半分に切ってフライパンにオリーブ油小さじ1/2を熱して弱火で全体に焼く。器に盛り、岩塩などを振る。

ブロッコリーのまるごとタルタルソース

ブロッコリーのまるごとタルタルソース

ブロッコリー1個は太い茎を少し切り落とし、葉を取って耐熱ボウルに入れる。水1/4カップを注いでふんわりラップをかけ、600Wの電子レンジで5分加熱。ゆで卵1個は粗みじんに切り、玉ねぎのみじん切り小さじ1は水気を絞る。マヨネーズ大さじ4、酢小さじ1、塩、こしょう、砂糖各少々を加えて混ぜ、まるごと器に盛ったブロッコリーにかける。(レシピ/岩﨑啓子先生)

耐熱ボウルに水を入れ、ゆるくラップをかける

まるごとチンするときは、耐熱ボウルに水を入れ、ゆるくラップをかけるとうまく加熱できる。

ブロッコリーの切り方のコツ

枝分かれするところに包丁を入れる

小房に分けるときは枝分かれするところに包丁を入れると、ばらばらにならない。

茎もムダにせず、厚く皮をむいて食べやすく切る

茎もムダにせず、厚く皮をむいて食べやすく切る。この状態でいっしょにゆでるといい。

<広報部さんのつぶやき>
おいしすぎて絶対試してほしいブロッコリーのピクルス

『すごくおいしいからもっと広まってほしいのがこのピクルス。小房に切り分け、熱湯で1分くらい固めにゆでてから、調味酢(ピクルス酢、らっきょう酢などでも)に一晩漬けるといい感じです。にんじんやパプリカもおいしいのだけど、ブロッコリーはつぼみの部分がなんとも唯一無二の食感になって好きなんだよなあ』と広報部さんのピクルス愛は果てしない。

ブロッコリーのピクルス

調味酢に一晩漬けるといい感じ


Information

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細