【給食の先生のレシピ】罪悪感なしで食べられる!ふわふわ食感の豆腐ナゲット/給食の先生がつくる家族に愛されごはん(4)

豆腐ナゲット

【給食の先生のレシピ】子どもも大好き!自家製ルーでつくるカレーライス献立
『給食の先生がつくる家族に愛されごはん』4話【全10話】


フォロワー数20万人超!人気インフルエンサーが教える愛されレシピ

栄養バランスがとれた献立で、子どもが食べやすいように調理され、食材もバリエーション豊か。食事や献立作りのときに、改めて「給食」の優秀さに気づく方も多いのではないでしょうか。家でも簡単に給食のような料理を作れたら…。

保育園で栄養士として給食を作ってきた、人気インフルエンサーaoiさんが教える「家族に愛されごはん」。自身も2児の母として時間に追われながら作る料理なので、時短テクや栄養も満載です。

子どもは楽しく、大人は懐かしい。そんな給食の時間のような気持ちを楽しめる、厳選レシピをご紹介します。


罪悪感なし!豆腐ナゲット

ポリ袋を使って洗いもの削減! 豆腐のおかげでふわふわ食感。
子どもの手も止まらないヘルシーナゲット。高たんぱくで罪悪感もナシ!

材料(約18個分)
鶏むねひき肉…200g
絹ごし豆腐…150g

A
マヨネーズ…大さじ1
顆粒コンソメ…小さじ1
塩、こしょう…各少々
片栗粉…大さじ2

作り方
1.豆腐はキッチンペーパーに包み水気をふき取る。ポリ袋に全ての材料を入れ、やさしく混ぜ合わせる。
2.フライパンに少なめの油を入れて170℃に熱し、1をスプーンで落としながら6~7分、こんがりと揚げ焼きにする。お好みでケチャップやマヨネーズ(各分量外)を添える。


★分量表記について
●大さじ1は15ml、小さじ1は5ml、1合は180mlです。

◎その他の注意点
●レシピ中の火加減、オーブンや電子レンジなどの調理時間は目安です。それぞれお使いの調理器具や設備状況によっても変化しますから、各自様子をみながら調節してください。


【著者プロフィール】 aoi
栄養士・食育インストラクター。愛知県在住、2児の母(3歳、1歳)。長年飲食店で働いていた経験・アイデアと、元保育園の栄養士として献立を作成していた知識を活かし、“料理が苦手な方も、得意な方も楽しめるように”がモットー。SNSでは「給食再現レシピ」「ひと手間で栄養バランスが整うコツ」を中心に発信。インスタフォロワーは20万人超!(2023年11月現在)

※本記事はaoi著の書籍『給食の先生がつくる家族に愛されごはん』から一部抜粋・編集しました。

著=aoi/『給食の先生がつくる家族に愛されごはん』

この記事に共感したら

Information

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細