ひき肉ポテトパイ
めっちゃ簡単なのに映える!
調理時間:30分

買い物メモ
合いびき肉…300g
冷凍パイシート(18cm×18cmのもの)…2枚
じゃがいも…1個
玉ねぎ…1/2個
ピザ用チーズ…50g
このレシピで使う調味料
バター
コンソメスープの素
塩・こしょう
マヨネーズ
作り方(作りやすい分量)
1 耐熱ボウルにじゃがいも、玉ねぎ、バター、コンソメ、塩を入れてラップをかけ、4分レンチン(600W)する。

〜レンチン4分〜
じゃがいも:薄切り
玉ねぎ:薄切り
バター:10g
コンソメスープの素:小さじ1/2
塩:少々
2 オーブンの天板にクッキングシートを広げ、パイシート、1、チーズ、ひき肉半量、塩・こしょう、残りのひき肉の順にのせる。

ピザ用チーズ:50g
合いびき肉:150g
塩・こしょう:各適量
合いびき肉:150g
3 上にパイシートをかぶせ、端をフォークなどで止め、マヨネーズをぬる。

マヨネーズ:適量
4 表面に切り込みを入れ、230℃のオーブンで20分ほど焼く。

〜230℃のオーブンで20分〜
パイの表面にぬるのは、マヨネーズの代わりに卵黄でも! パイシートを切らずにそのまま使うのでお手軽! かなり食べごたえがあるので、みんなが集まるパーティーなどにもおすすめです。オーブンが200℃までしかない場合も、20分焼いてから様子を見て、中に火が通るまで加熱してください。
著=にじまま/『にじままの究極ずぼらおかず2 もっと知りたい! ラクしておいしいレシピ118』