「どうやって作るの?」友人にも大好評のテッパン常備菜「ひじきと玉ねぎのしらすサラダ」/47歳、ゆる晩酌はじめました。(6)

ひじきと玉ねぎのしらすサラダ

簡単&ヘルシー! ゆる晩酌にぴったりの「豆腐とひき肉のふわふわレンジ蒸し」
『47歳、ゆる晩酌はじめました。』6回【全8回】


食べることとお酒を飲むことが大好きな文筆家・ツレヅレハナコさん。休肝日は高熱がある日など年に数回だったという彼女ですが、「これからも健康に長生きして、お酒を長くおいしく飲むには、このあたりで生活を見直すべきでは?」と考え始めます。

ヘルシーな食材だけどお酒はしっかり進む! 飲酒歴27年のベテラン(!?)が提案する、体に優しいのにしっかりおいしいおつまみの数々をご紹介します。

※本記事はツレヅレハナコ著の書籍『47歳、ゆる晩酌はじめました。』から一部抜粋・編集しました。


ひじきと玉ねぎのしらすサラダ

わしわし食べられるテッパン常備菜

ひじきと玉ねぎのしらすサラダ

※1人分59kcal/塩分1.8g

材料(2人分)と作り方


芽ひじき(乾燥)10gは水でもどし、熱湯で約10秒ゆでる。紫玉ねぎ1/8個は薄切りにする。ボウルにひじき、玉ねぎ、釜揚げしらす20g、レモン汁1個分、白いりごま、しょうゆ各大さじ1を入れて混ぜる。

ひじきのもどし時間は20分くらいが目安

<ひじきのもどし時間は20分くらいが目安。>

ひじきとレモンは好相性。それに気づいてから、もっぱらひじきはサラダで食べるようになりました。当初このサラダは自分用に作っていたのですが、ホムパで出すたびに大好評! 「どうやって作るの?」と何回聞かれたことか……。紫玉ねぎだと見た目がいい&辛みも少ないけれど、普通の玉ねぎで作るなら水にさらして、ギュッと水分を絞ってから加えて。

著=ツレヅレハナコ/『47歳、ゆる晩酌はじめました。』

楽天ジャンル別ランキング(【楽天市場】ランキング市場 【料理】)

このサイトで掲載されている情報は、レタスクラブの作成者により運営されています。価格、販売可能情報は、変更される場合があります。購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。
Rakuten Web Service Center

この記事に共感したら

Information

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細