【食欲アップレシピ】レモンでさわやかさっぱり味「とり肉のレモン照り焼き」

食欲がない、疲れが取れない……。そんなときは、いつもの照り焼きにレモンをプラス。レモンの酸味が食欲を増進し、クエン酸効果で疲労回復もスピーディに!
にんにく+はちみつがコクを出してくれるから、食べ応えもバッチリです。レモンはマリネや酢の物といった酢を使う料理に、酢のかわりに使っても◎。夏にぴったりな、さわやかな味わいに仕上がります。
【とり肉のレモン照り焼き】
<材料>(2人分)
とりもも肉1枚(約250g)、エリンギ1本(約50g)、レモン(国産)の輪切り4枚、絹さや6本、たれ(おろしにんにく小さじ1/2、しょうゆ、みりん各大さじ1、はちみつ小さじ1)、サラダ油
<作り方>
(1)エリンギは縦4等分に切る。とり肉は4つに切り、皮目をフォークで数カ所刺しておく。
(2)フライパンに油少々を熱し、1のとり肉を皮目から入れて焼く。こんがりと焼き色がついたら上下を返し、両面で約7分焼いたら、フライパンのあいたところにエリンギを加えて焼く。
(3)エリンギに焼き色がついたら上下を返し、たれの材料を合わせて半量加え、少し火を強めて煮からめる。レモン、絹さやを加え、さらに残りのたれを加えて、汁けがほぼなくなるまで煮からめる。
(300kcal、塩分1.4g、調理時間20分)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ベルディオUVトーンアップジェル シアーピンク」」
紫外線からしっかり守って、お肌を明るくトーンアップ!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位
ある日突然届いた「お葬式の招待状」。4人の同級生が招かれた葬儀を描く『べつに友達じゃないけど』著者インタビュー
-
2位
検査の結果は多発転移がみられる大腸がんステージ4…衰弱しきっていた心/痔だと思ったら大腸がんステージ4でした(7)
-
3位
初めての飛行機内でのドクターコール。装備が貧弱すぎて不安でした/腐女医の医者道!外科医でオタクで、3人子育て大変だ!(2)
-
4位
吐き気止めを飲んでも気持ち悪い…ひたすら耐えるのみの抗がん剤治療/痔だと思ったら大腸がんステージ4でした(9)
-
5位
「ママ友」作りを避けてきたワーママ。お迎えピンチを救ってくれたのは/働きママン2年生 2人目までもがやってきた!(6)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細