生のピーマンを蒸らすだけ。ほろ苦い香りとシャキシャキ食感が嬉しい「ピーマンごはん」
ピーマンごはん
最後に、生のピーマンをのせて蒸らすだけ。
ほろ苦い香りとシャキシャキ食感。フレッシュな気分で楽しめます。

◆材料(2人分)
米……1合
ピーマン……大1個
A
・水……180ml
・料理酒……大さじ2
・塩……小さじ1/2
・ごま油……小さじ1/2
黒コショウ……適量
◆作り方
1 米は洗ってザルに上げ、30分ほど置く(炊飯器の場合は省略可)。ピーマンはヘタと種を取り除き、縦方向の細切りにする。
2 鍋に米を入れ、Aを加える。蓋をして沸騰するまで強めの中火で約5分、弱火にして約15分炊き、火を止める。
3 炊き上がりのアツアツごはんにピーマンをのせ、蓋をして5分蒸らす。ザックリと混ぜ、黒コショウをふる。
※炊飯器の場合は、米とAの水以外の調味料を入れ、1合の目盛りまで水を加えて炊く。
レシピを参考にするときは
・このレシピでは、料理酒の雑味を生かし、味に奥行きをもたらすため、日本酒ではなく、「加塩」タイプの料理酒を使用しています。料理酒は商品によって塩分量が異なるので、味見をして塩で味を調えてください。
【著者プロフィール】
長谷川あかり
料理家、管理栄養士。埼玉県生まれ。10歳から20歳まで子役・タレントとして活動。大学で栄養学を学んだ後、SNSで始めたレシピ投稿が注目を集め、瞬く間に大反響となり人気アカウントに。雑誌やWEBなどで幅広くレシピ開発を行う。
※本記事は長谷川あかり著の書籍『いたわりごはん2 今夜も食べたいおつかれさまレシピ帖』から一部抜粋・編集しました
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細