根菜×カマンベールチーズがワインに合う!「揚げ蓮根と里いもの甘辛チーズ」/気分があがるおうち飲み(8)

「揚げ蓮根と里いもの甘辛チーズ」

ソースがビールやワインと相性抜群!「鶏むね肉のガーリックオイルソース」
『こころもおなかもおいしく満たす えりの気分があがるおうち飲み Nadia Collection』8話【全10話】


晩酌のお供がマンネリ気味。たまにはちょっとおしゃれに家飲みしたいけれど、手間のかかる料理は大変…。そんな悩める人たちに大絶賛されているのが、ソムリエで料理家のえりさんが提案するレシピ。

どれもシンプルな食材使いなのに、驚くほどおしゃれなおつまみばかり。Instagramで発信するたび、「今日作ってみます!」「おいしすぎてワインが進みました!」という声が続々! フォロワーは30万人(2024年4月現在)を数えます。

まるでバルのようなごちそう感のあるおつまみ、今夜から早速作ってみませんか? 料理に合うお酒の組み合わせも紹介しているので、ぜひ参考に!

※本記事はえり著の書籍『こころもおなかもおいしく満たす えりの気分があがるおうち飲み Nadia Collection』から一部抜粋・編集しました。


揚げ蓮根と里いもの甘辛チーズ

甘辛く味つけた根菜にクセのあるカマンベールチーズを合わせれば、ワインによく合うひと品に。

Pairing
白ワイン、ロゼワイン、スパークリングワイン、オレンジワイン、軽めの赤ワイン

材料 2人分
蓮根(れんこん)……150g
里いも……200g
カマンベールチーズ……1個
片栗粉……大さじ2
A しょうゆ……大さじ1
 みりん……大さじ1
 バルサミコ酢……大さじ1
EXバージンオリーブオイル……大さじ4

下準備
蓮根は皮をむき、大きめの乱切りにする。
酢水(材料外)に10分ほど浸け、軽く水洗いする。
里いもは鍋にかぶるくらいの水(材料外)とともに入れ、中火で10~15ほどゆで、水にとり指でこすって皮をむく。里芋が大きいようであれば、ひと口大に切る。

作り方
1.鍋に蓮根とかぶるほどの水(分量外)を入れて中火にかけ、3分ほどゆでてザルにあげ、水気を拭く。蓮根、里いもに片栗粉をまぶす。

2.フライパンにオリーブオイルをひいて中火にかけ、蓮根と里いもを入れる。表面がこんがり揚げ色がついたら油や汚れをキッチンペーパーなどで拭き取る。

3.混ぜ合わせたAを入れて全体に絡めながら、とろみが出たら火を止める。ひと口大に切ったカマンベールチーズを加えてざっくり混ぜる。

著=えり/『こころもおなかもおいしく満たす えりの気分があがるおうち飲み Nadia Collection』

楽天ジャンル別ランキング(【楽天市場】ランキング市場 【料理】)

このサイトで掲載されている情報は、レタスクラブの作成者により運営されています。価格、販売可能情報は、変更される場合があります。購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。
Rakuten Web Service Center

この記事に共感したら

Information

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細